• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

注意しましょう!

先日、キルスイッチを取り付けたのですが、訳あってマイナス端子を外して作業してまして・・・・。







スパナで+端子のナットを緩めてた時、












バシッ!\(☆o☆)/











マジでビビリました。











一瞬、スパナが直にマイナス端子に接触してしまい、ショートしたようです。



ショートした瞬間、熔けた金属が燃えながら落ちて行きました。









+側のナットは黒く変色し、マイナス側端子には熔けた金属が僅かに付着!








ふとルームランプ、カーテシーランプを見ると消えている!。(ちょうどこの時ドアを開けたままでした。)







頭はパニック!













すぐにキーをイグニッションにしてもワーニングも全く点灯せず。














あちゃー、やっちゃったよ!









焦りながらメインヒューズは飛んでないか確認するも、切れた形跡なし。


















とりあえず+端子を締め直し、キルスイッチを元通りにすると、無事ワーニング点灯。












良かったー(;_;)。












一瞬の気の緩みですねー。









皆さんも気をつけて下さい。
Posted at 2012/10/04 22:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

原因判明!

先日、交換したHIDヘッドランプ。





















左右の色が僅かに違うのが気になってましたが、原因らしきものが掴めました。






















それは・・・・・。














CIBIEレンズのリフレクターの色が僅かに異なっているような・・・・?。
























更に製造時期の違いなのかわかりませんが、片方のレンズはガラス自体の色もほんの僅かに緑がかっているような・・・・。


















さてどうするべか?


















2.0Siで使ってたCIBIE、現在行方不明中(;_;)

















暇見て探します。
































既に家庭内捜索(3)のネタは決定だー。


Posted at 2012/10/04 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

レイアウト完成!

先日からあれこれと検討しているウィンカー付きデイランプとパッシングランプ、フォグランプ。


ようやくレイアウトの目処が立ちました。

●【ウィンカー】
純正に追加するダブルウィンカー仕様

●【デイランプ】
・ウィンカー作動時左右とも消灯
・スモールオン時デイランプ50%減光

●【パッシングランプ】
・ワイヤレス不採用
・ワンプッシュ方式採用
・左右合計10発10W光輝度ドーム型LED採用

●【フォグランプ】
・HIDフォグのビルトイン方法がないため『7.5WホワイトLEDバルブ』へ暫定的に交換


以上。
Posted at 2012/10/04 00:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 89 10 111213
14 15 1617181920
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation