• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

わざわざ『イイね』を報告する理由がわからない!

本日、みんカラから『ブログに対し○○さんがイイねをつけました。つけられたイイねは全部で○つです。』とメールが飛んできました。


見た瞬間『馬鹿か?』と思わずにはいられませんでした。


『イイね』ってそこまで手間かけてまで報告する価値があるのか?


単に話の内容に対し


・羨ましい!
・素敵!
・カッコイイ!
・ほのぼのする
・同情します
・頑張って!


まあ、このくらいの感情が持てた時に、つけるものじゃないのかな?



つけられた方も嬉しいでしょうが、ちょっと待って下さい。


イイねをつけられる度にメールが飛んできたらどうなります?


10個くらいの『イイね』ならまだ知れてますが、内容により1,000以上の『イイね』=メールが来るわけです。


それを消す手間を考えたら恐ろしいですよ、全く!!


こんなくだらない機能を追加するくらいなら、まだまだやる事あるんじゃねーの??


こちとら、誰も『イイね』なんか欲しくてブログなんか書いてないって!

友人、知人とささやかな話題を共有したいだけなんよ!


うっとうしいから手動で『イイね』の連絡、ブロックできないもんかね?

今まで同様でなーんも不便感じてません!


しかも設定はみんカラ参加以来、弄ってません。

なのにいきなりのメールって、ありえねー!


きな臭い匂いがするのは私だけですか?
Posted at 2013/06/24 20:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月24日 イイね!

前期ポジションレンズのレンズカットの相違

以前入手した「北米仕様 前期ポジションレンズ」には2種類のカットがあります。

サイドマーカー部分はどちらも細かい格子状のレンズカットですが、コーナーポジション部のレンズカットはどうやら格子状カットが前期の前期、波目状のクリア仕上げが前期の後期と推測されます。(ちょっとややこしいですが。)

国内のモデルイヤーの準じた変更がされたと推測します。国内の100型→110型への変更の際は『明るいオレンジ』から『スモークかかったオレンジ』に変更されましたが、北米仕様は『レンズカットそのものを変更』したようです。

さすがHONDAのメインマーケットですね。色の変更だけなら成型の際の樹脂にわずかに着色すればよいが、レンズカットそのものを変更するためには、金型を変更せねばならずコストがかかりますが、そこはアメリカ、十分売れると踏んだようですね。

ただし色調の変更はなかったようです。


輸出仕様車のパーツを調べるのも面白いですねー。


さて、次はPVにほんの数秒登場しただけの「リアフォグ内臓《しかも国内仕様にかかわらず左フォグ!)リアガーニッシュ(PRELUDE照明付き)の真相を探りたいと思います。
Posted at 2013/06/24 13:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

やっちゃった(T_T)!

先日購入したスペアキーですが『なんか違うみたいです。』とご指摘を受けました。


確かによくよく見て見れば本来のキーには縦溝がありませんが、購入したスペアキーには縦溝が有ります。




調べてみると同じ1992年でも4THのキーのようです。






あー、下手こいたー。
Posted at 2013/06/24 01:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
161718 19 202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation