• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

やっぱ、愛車のカタログは持っていたい!

やっぱ、愛車のカタログは持っていたい!待ちに待った130型プレリュードの本カタログが到着!

120型の表紙が真っ黒の奴もよかったけど、銀の表紙もクールな感じでなかなかカッコイイ!

表紙をめくると120型にあった『PRELUDE NOUVEAU』の文字はそこにはありませんでした。

まあ後期型が発売されて既に1年近く経過し、最期のテコ入れとなったモデルイヤー変更ですが仕方ない。


とは言え、ATが変更になるわりと大規模なテコ入れがされましたが、わずかに室内のカットモデルが掲載され、『3点式リアシートベルト』を静かにアピールするくらいで、120型から劇的に変更された点はほとんどありません。


カタログも極めて地味に変更されていました。



これで歴代の愛車全ての本カタログが入手できました。


画像がブレたのはご勘弁!
Posted at 2013/09/09 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

26年目の新発見!(8)

26年目の新発見!(8)前期オーストラリア仕様の室内カットモデルです。






























一見、国内仕様と代わり映えしませんが、よーく見ると明らかに違う箇所があります。





























それは・・・・・・・・。





























リアのシートベルト!





















国内仕様に先駆けて既に3点式シートベルトが装備されています。



























ホンダさん、安全面で差別するのはよくないんじゃない?



















ここは黙ってホンダの『ポリシー』として、全世界同一基準で最初から『3点式シートベルト』を標準装備で着けて欲しかった!

Posted at 2013/09/09 00:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation