• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

エアコンガスはまだ大丈夫みたいです。

一昨日、晴天で気温も高かったので久しぶりにエアコンを使いました。


2年前、車検時にもガスは補充していませんが、冷たいとは行かないまでも涼風が出てきますのでガスは最低限の量は入っていると思います。



思えば3年前、内張りを外した関係でスイッチを外したため窓ガラスは開閉できず、エアコンガスも殆ど抜けきって、最期の頼みはサンルーフだけ、そのサンルーフすら空気は頭上を流れるだけで、室内には入らず。サンルーフ開けたら今度は日差しが容赦なく差し込むという最悪の状態で、オフに参加した記憶が蘇ります。

行きも帰りも車内でアクエリアス2本飲み干しました。


レトロフィット化する方もちらほらみえる3rdプレリュードですが、やはりガスを完全補充した時の冷え具合は比較になりません!


3年前に約8kgのR12を確保しましたが、幸い未だ使用することなく温存できています。


更に今年はエアコン使わずとも頭上から冷風が注ぐ秘密の『クーリングシステム』が有りますので、かなり燃費向上に貢献出来そうです。

































『えっ、何かって? 』




























お楽しみは取っておくものです


























静岡に来たら判りますよ!




























これを付けた3rdプレリュードは、恐らく日本に数台いるかいないかでしょうね!



















知りたい方は是非来て下さい!
Posted at 2014/05/14 00:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | モブログ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation