• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

明日はピレリー&BBS!

履く、履くと言いつつ3年が経過しようとしておりますが、ようやくピレリー&BBSを履かせることができます。

一応17インチですが40タイヤなんで外径はほとんどノーマルと同じ。


この時期まで敢えてスタッドレスを履き続けたのは、このためでした。

14インチとは言え曲がりなりにもマグホイールはやはり軽く、既にへたったと思われるノーマルダンパーへの負担も最小限。
さすがにそこまで軽くはありませんが、195サイズで過度に走行抵抗も増えず、グリップは間違いなくアゼクトに履かせたタイヤより上!


更に高速燃費がどのくらいになるのかも興味があります。


明日は忙しいぞ!
Posted at 2014/05/30 23:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

おっと危ない、危ない!(゚O゚)!

テールランプの配線の約70パーセントに手を入れました、ニューバージョン!


しかし、慌てて肝心のフェイラーセンサーキャンセルをしていませんでした。



あぶねー。





サクッと対策します。
Posted at 2014/05/30 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

フォグランプLED組込み完了

スムーズに行くかと思われたLED組込みが予想外に難航し、貼付けたLEDが途中で脱落するなど、まあ大変でした。

更に去年やりたかったのにやれずに終わった『ある機能』を正式採用。車輌側には前準備として昨年、一部配線を組み込んでいますのであとは配線をつなげばOK!フォグランプのほうが完成していなかったので保留にしていました。


あとは現在の外観で、唯一気掛かりだった点がこれで解消されました。

何が変わるかはまた改めてご案内します。



本当はもう一手間かけたかったのですがなにぶん時間がない!


配線組付け、車輌組込みがまだ残っていますが、残りあと二日!

洗車にタイヤ交換にあれとこれと取り付けして・・・・。


土曜日が勝負です。

Posted at 2014/05/30 00:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation