• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

寒すぎます(T_T)。

年末スタッドレスに交換した際、風邪をひき未だに治らず、悪いことに正月早々に積雪があり、最高気温も一桁前半しかいかない中で、野外で車輌自体の弄り初めは自殺行為に等しい!

なので明日は室内で弄り初めとなる予定。

手始めは昨年作業途中で不注意で配線を切断してしまった、トランクルームランプの修復です。

トランク奥で小さなガラスバルブ(5W)1個では明るさもたかが知れてます。バルブを更に強力なLEDプロジェクターに変更することで、体感的には10倍の明るさに。

位置もテールランプ側に移動し、同時に左右から照射することでトランク内部はほぼ死角が無くなりかなり明るくなります。

さすが8Wプロジェクター!

単純にパワーアップするだけでは面白くないので、ここでやり残していた安全性を高める『オリジナルギミック』を組み込みます。

些細なギミックですが安全性アップにはかなり効果的なアイテムとなります。


さて我がプレリュード!


安全装備がどこまで増えるのでしょうか?
Posted at 2015/01/03 01:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation