• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

注文しました!

リレー交換した後、再び点灯しなくなったHIDの原因追求するのも面倒なので、新しいHIDを注文しました。


雨水の侵入により点灯しなくなったことが何回かあり、バラストもにもかなり手を焼いたことから、今回は迷わずオールインワンタイプ、しかも親の車で安定して点灯していることから、レビューを見てかなり評価の高い同メーカーのリレーレスタイプを選択。


一瞬、爆光の55Wを選択しようかと思いましたが、レフ焼けの懸念が拭い切れず現在と同じ35Wを選択。もちろんケルビン数は無難に6000Kを選択。


普通のHIDより3000円くらい高価ですが、取り付けの安易さと配線の短縮化による雨水の侵入可能性低減とトラブル発生率低下、更に同じ35Wながら明るさアップを考えると価格に十分釣り合うと予想。


日々進化するHIDがどれ程のものか見てやろうじゃないか!


テストはしていませんが、おそらくバラストとバーナーは無事なはずなので、こちらは親の車に不具合が出た時のスペアにします。


今週中には到着するかな。
Posted at 2015/01/12 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation