• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

自己否定しちゃマズイでしょ!

最近CM連発なのがN-BOXスラッシュ!

まあ変わり種と言えば聞こえはいいが、悪く言えばキワモノ!

目先の新しさだけを狙ったとしか思えません。

まあせっかくボディー構造まで大胆に手を入れたなら、中途半端にチョップドルーフにせずにロブ・ウオーカーGTS(オリジナルミニのチョップドルーフバージョン。若い方は知らないでしょうから調べて下さい。)ばりにチョップすればまた印象もかなり変わったと思いますが。


中でも一番許せないのが完全に自己否定する商品展開にビックリ!


ロブ・ウオーカーGTSはレースで勝つためという至極真っ当な大義名分がありました。目的はチョップドルーフにすることで前面投影面積を減らすことでした。


カタログ見てないのでボディースペックはわからないのですが、パッと見で切断幅は10センチくらいでしょうか?


(※後から調べてみたら115ミリのダウンでした。)



元が高いのでこれだけ切ってもあまりに低くなっている感じはしません。チョップドと言うには中途半端は否めない!


しかしホンダもキワモノに手を出すほどネタに困っているんでしょうか?(笑)


こんなことやる暇あるなら、フィット3関連のハイブリッドシステムの不具合の完全洗い出しとバージョンアップに全力を注ぐべきでは??



Posted at 2015/01/18 01:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation