• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

ハスラー純正タイヤが履けるならイケそうな気がします!

親の車の先代モデルにハスラー純正タイヤを履かせている車を発見!先代モデルも装着タイヤのサイズは一緒。


計算してみるとフィット純正タイヤと僅かに4㎜しか外径が変わらん!


前のクリアランスは2㎜しか減らないなると、こりゃー何とかなるんじゃないか?


所詮軽ですからノイズがうるさいとかは想定内。短時間しか走行しませんでしたが、フィットには腰砕け感が強く出たのですが、車重が300kgほども違う軽なら腰砕け感も減るのでは?

しかも軽自動車には相応しくないほどの幅ですから、フィットにはグリップ不足でも軽自動車ならそこそこ使えるのでは??

これらの要素を加味して自分なりに下した最終判断は『イケる!』


で最大の問題は履かせるホイールがない!


14インチのホンダ純正ホイールならゴロゴロしてますが、残念ながらスズキ車には装着不可!逆なら何の問題もないのですが。

仕方なく14インチの5J オフセット+50のホイールを安く購入。ハミタイ、内側接触とどちらにも行けないギリギリの選択を考慮すると、幅、オフセットともこれしか選択できません。
最悪履けない場合はフィットに1シーズン履かせるつもり。これで数㎜は径が小さくなるでしょう。

万一履けてもハミタイになればフェンダーにゴムでも装着します。ただ内側が当たる場合は・・・・・・・考えないことにします!!

Posted at 2015/12/07 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation