• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

詳細が決まりつつあります。

昨日、大手出版社様の代表の方より直接電話をいただき、取材の日程がほぼ決まりました。



お話ではまだ撮影できる車輛を探しているとのことでしたが、3rdプレ以外ではなかなか紹介できる車がありません。(-_-#)



まああれこれやるべきこともありますが、個人的にどうこう言う前に『3rdプレリュード』の魅力が少しでも多く出せるようにしたいと思います。



当日は晴れるといいなー。
Posted at 2016/10/16 10:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

プレリュード愛は人種を超えた!

探しているパーツの続報です。








私のコメントに最初に返信をくれた方(□□さん)が『知人の○○ならほぼ間違いなく持っているはずです。』とコメントをくれたので、『「□□さんから紹介された」として、○○さんに私から直接連絡を入れてもよいですか?』と(一応義理立てして)聞いたのですが、□□さんから連絡なく、不安に思っていました。







すると数日経過した昨日、当の○○さんが私のコメントに返事をくれました\(☆o☆)/。








『たぶん1個あったはずだけど。手持ちを探さなきゃね。』と予想外のスピード展開にこちらがビックリ!






でも、まだ安心は出来ません。(-_-#)















しかし嬉しいじゃないですか!








国内でなく何千㎞と離れたイギリスのオーナーが、日本のオーナーの為に動いてくれるなんて!










日本のオーナー同士でさえなかなかこうは行きません!












もし見つかって購入できたら何か御礼しようと思います。






日本版のカタログでもコピーして送ろうかな。











そして3rdプレリュードを造ってくれたホンダに改めて感謝!
Posted at 2016/10/16 02:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45 67 8
91011 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation