• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

センターキャップにドンピシャのエンブレムを発見!

去年から鉄チンホイールのセンターキャップ(にするつもりのパーツ)に取り付けるエンブレムを探し続け、ようやく色、大きさ共に納得できるものが見つかりました。



キャップとのサイズ誤差は1ミリ強とほぼピッタリ!逆にエンブレムがデカかったら取付け出来ませんでした。エンブレムの素材は恐らくアルミと思われ鈍い光を放っています。黒地にシルバーと定番と言えば定番メニューですが、塗装し直したホイールにはきっと映えるはず。


しかもステッカーではないので立体的な形状なのも気に入りました。(ここが最大のポイント!)



あと、キャップ自体に着色しこのエンブレムを貼付ければ、納得出来るものができると思います。

Posted at 2016/12/28 09:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 678 9 10
111213 14 1516 17
181920 2122 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation