• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

いよいよ雪の季節。

めっきり寒くなり、降雪の予報もチラホラ聞かれる時期となりました。


個人的には降雪時の運転は嫌いではないことに加え、リアフォグを合法的に使用できるのが、妙に嬉しかったりしますから最早病気ですねー。


昔、勤務地から帰宅する際にリアフォグを点灯させた車がいて、けっこう助かった経験がリアフォグ信仰の始まり。そのときはこちらでも珍しいくらいの豪雪で、何処が車道か歩道か、全く判らないくらいの雪で、当時は2.0Siでしたので、前期の低いイエローフォグが大いに役立ちました。


数年前に取り付けたフォグランプも今時のホワイトLEDで、通常時にはそれなりに明るいのですが、実際の降雪時にはやはり黄色が見易いので、いっそ黄色にしちゃうかなと考えなくもない。1500円程度の安いLEDでしたので数個まとめて購入したので、夏/冬と仕様を変えるのもいいかもしれません。(イエローフォグ自体がかなり少ないので、これはこれでドレスアップにもなります。)



この構想、実は装着時からあったので、ランプ直後にコネクターで接続させてますから、フォグの取り外しもコネクター外してブラケットから本体を外せば終わり。

予定では3000Kの真っ黄色ではなく、3300K程度の「レモンイエロー」になります。ここらは加工でどうにでもなりますから問題なし!


そういえば、鉄チンホイールのキャップ製作もまだ途中だった!
Posted at 2017/12/05 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 7 8 9
1011 12 13141516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation