• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

前人未踏の領域へ!

フロントのユニットを組み込んで間もないですが、最終仕様に必要なパーツがようやく発送されました。


ある意味、現在は「暫定仕様」なわけですが最後のパーツが届いていなかったので、最終仕様に出来なかったのでした。






















最終仕様とは・・・・・・・・。










ウィンカーをデイランプと兼用させます!!!













普通じゃウィンカーをデイランプとして使うとは思いませんよね?









でも出来ちゃうんだな、これが。















勿論、他のオーナーは絶対やってない!!!














私だけのオリジナル!!!!!!









まだ、弄り始めた頃にリレー等左右で10個使いコーナリングランプを自作しましたが、今は同じリレー2個で作れてしまう時代。







多少学習した甲斐がありますが、それでも最近に無い「左右で8つ」を使う力作。





一応、回路設計はたった今、完了。



具体的には現在仕様をバージョンアップする形。




ウィンカー/デイランプを一体とし、更にギミックも忘れずに追加。




私が考える「究極仕様」が出来ました。






さすがに作り直す元気はありませんので、追加部分だけ製作します。








凝らないつもりがいつもトンデモないことになるんだよなー!






まあ、一度きりの人生、やりたいことやらなきゃね!!!
Posted at 2020/02/11 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 3 45 678
9 10 1112131415
1617 181920 2122
232425262728 29

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation