• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

リアフォグがリアフォグであるために!

バックランプシートを交換する際に気がつきました。



「リアフォグレンズの色味が変わった。」





久しぶりに点灯させてみると、やはり色が抜けている。






実はリアフォグにもバックランプ同様のシートを取り付けていたのですが、こちらも同様に紫外線にやられてしまい逆に色が抜けた模様。




「やはり付け焼き刃ではダメか?」




リアフォグをリアフォグたらしめているのは、圧倒的な明るさと強烈な赤色!



悪天候でも自車の存在を確実に伝えるだけの明るさと、到達距離が優に300mを超える赤透過光がリアフォグの存在意義。





これが強烈な光で赤シートを透過した色合いが、赤ではなくオレンジに近い色になるのはシートでは限界の証拠。




ならば本体内部の屈折用レンズ自体を赤くすれば、有無を言わさぬ完全はリアフォグが出来上がる。






既にその為の秘策は練ってあります。





製作には2日かかりますが、やる価値は十分にあります。






そのため、100均にて必要な材料も購入済。




あと心配なのは天候だけですが、ピーカンになるようなので大丈夫でしょう。




ここで昔製作したリアフォグも数点、真っ赤っか加工を施行予定です。


多少気持ち悪い色合いのリアフォグとも、これでおさらばです。
Posted at 2020/08/03 00:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4567 8
910111213 14 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation