• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

ACコントロールパネル照明用LED逝った。

ACコントロールパネル照明用LED逝った。純正のACコントロールパネル照明用LED(T10)が不注意により取付け出来なくなって、新たに装着したフラットLEDがとうとう逝ってしまったようです。


仕事から帰る際、スモール点灯させたらACコントロールパネルは真っ暗のまま。



うーん、前回、ポジションウィンカーユニット全面見直しの際には、ここの配線は弄っていなかったはず。(アース関係はちょこちょこ触ったので、ひょっとしたらアース不良の可能性もないとは言えない。)



取付け当初は完全フルパワー=爆光のまましばらく放置していましたので(後から減光仕様にしましたが。)それがまずかったか?



まあ装着から約3年ですから寿命としてはこんなもんかもしれませんね。




激安中国製品に過度な期待をしてもいけませんが、本音はもうちょっと持ってくれたらよかった。




(アース不良で点灯しなかっただけなら、なおさら嬉しいが。)





明日、ちょっと見てみて本当に点灯しないならば、LED交換ですね。
Posted at 2020/09/12 02:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 8 91011 12
13 1415 161718 19
20 212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation