• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

久しぶりの争奪戦でしたね。

久しぶりの争奪戦でしたね。年々価格高騰しているプレリュードのパーツ。




本日、某オークションで数年ぶりに凄まじい争奪戦が繰り広げられました。




出品された物は、数年前に私自身もここで取り上げました、前期のポジションランプ。






私の調べでは、海外仕様の中でもヨーロッパ仕様かつ、短期間にしか販売されていない「前々期ポジションランプ」。



ただでさえ幻というパーツで、しかも「新品未使用品」というマニア垂涎の品だったので、3rdプレリュードのオーナーが色めき立ったのは無理からぬ話。




私も幾つあっても「欲しい。」と思うパーツです。



個人的には、落札予想を3万円~3万5000円くらいかなと予想して、入札前から成り行きを見ていましたが、終了30分前になっても入札者なし!






お互いが手の内を読まれないようにジッと静観しているかのようです。




逆にこれだけ動きがないのは、ある種の不気味さを感じるほど。






それだけマニアは慎重に動きを呼んでいたわけ。




























で、動きがあったのは残り時間が20分を切った頃か?






最初の入札があってから、堰を切ったかのように入札ラッシュが続き、あれよあれよと言う間に価格は4万円を超えました。(驚!)






しかも入札の応酬は続き最後は5万円オーバー!!!!!






規模は違うものの、サザビーズの入札も同じような感じなんでしょうね。





これと全く同じものを私も数年前に入手してますが、その時の購入額はたしか7000円/個くらいだったと思います。








もちろん新品未使用!






勿体ないなくて取り付ける気にはなれません。











それを考えるとプレリュードバブルはまだまだ健在のようです。






因みに私、コイツのソケット有り、ソケット無し(レンズのみ)を4セット(全て新品未使用品)持ってます。✌





これを私は知っていましたから、「スゲー珍しいもんが出てきたな。」と思いましたが、オーナーの中では初めて見る方もいたはずです。



確かに最初にこれを見つけた時は鳥肌が立ちましたから、解らない話ではないですね。







落札された方、おめでとうございます。
Posted at 2020/09/20 00:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 8 91011 12
13 1415 161718 19
20 212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation