• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

うーん、なんか「ブルーレンズ」ではないような気がしてきました。

うーん、なんか「ブルーレンズ」ではないような気がしてきました。その後のやり取りで、所有者から新たな画像が送られてきましたが・・・・・。








画像を確認してみると・・・・・・・・・・・・。








レンズ表面の擦り傷(汚れ?)がちゃんと確認できるので、最初に送られたポジションレンズと同一だと確認できます。



で、画像を拡大してみたところ、最初に送られたセットになった画像は「ブルーレンズ」ではなく見慣れた「ブラウンレンズ」である可能性が濃厚になりました。



「ブルーレンズ」が光の加減で「ブラウンレンズ」に見えてしまうことは経験済み。ですが濃い色が薄く見える状況はあまりないと思うのですがね?



念のために色を問い合わせてみたのですが、答えは「灰色」。




「ブルー」でも「ブラウン」でもない回答にしばし絶句。(笑)




まあ個人的な感想なんで、最終的には送られた画像から判断するしかありません。




しかも3個縦に並んだポジションランプのうち、最下段はどうやらお目当ての「ブルーレンズ」であることは間違いないようですが、残念ながらかなりデカい「ヒビ割れ」が散見されます。










更に言えば後期のウィンカーレンズは3個とも「右側用」らしく、左右セットにはなりません!(泣







しかも悪いことに、只今手持ちレンズで余っているのも右側!






となると購入できた場合、右側だけ4個が余る状態!!!




まあ安く購入できると思うので、右側3個であっても買っておいて損はない。




最悪の場合は左側だけコツコツ集めることにすればよい。





実は同じサイトでちょうど「左側だけ」1個を売りに出している方にも連絡入れたのですが、返信がありません。





運よく購入できれば1セット完成するのですが・・・・・。






まあ、吉と出るか凶と出るか、駆け引きを頑張ってみるつもりです。
Posted at 2020/09/21 03:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 8 91011 12
13 1415 161718 19
20 212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation