• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

またまた再発掘!

先日のこと。



DVDや書籍、カタログなどを保管している趣味部屋で探し物をしているとなにやら紙に包まれた1m弱の細長い物体を発見!




よく見てみると前期用の純正OPの「自発光レタリング(しかもリアフォグ付き)リアガーニッシュ」!でした。



この自発光ガーニッシュ、以前はあちこちに分散して保管していましたが、あるときかためて1か所に保管したつもりだったのですが、これだけは到着した際に室内に持ち込んだようです。



購入したことさえすっかり忘れていたとはいえ、再発見で突然コレクションが増えたようで嬉しい!



この状況、食料がなくなった時のための「備蓄」として地中に穴を掘って木の実などを埋めながら、その埋めた場所を完全に忘れる野生のリスと全く同じ。




ひょっとしたら私の脳みそはリス程度の大きさかもしれませんね(笑)。




ハハハハハ。
Posted at 2022/07/07 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation