• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

何とかならんか、この人~山梨県甲府市 レンタカー屋社長 玉貫氏

ちょっと遅くなりましたが先日の後日談です。


先日のブログでこれ以上、恥を晒さないようにと『コメント削除』したことを報告しましたが、㈱ニュー平和レンタリース社長は性懲りもなくまた連絡してきました。


もう頭悪いとしか言えませんねー。

よっぽど恥をかきたいのか、はたまたドMなのか???



メールの全文です。(一部抜粋)


『コメント欄への掲載拒否はいかがなものでしょうか?

それにこちらは、実名を公開されているのにもかかわらず、adudai様に返信もできないのでしょうか?フェアじゃない気がしますが・・・


あと、ボンネットは、メールの内容を見返しましたが、ご回答が無いような気がします。

それに、「天秤」とおっしゃいましたが、譲って頂けるか分からない状況で、他を全て排除はできませんし、一方的と思われる契約内容を突きつける状況では正直困惑いたします。』






頭悪いようなので『全て』貴方にわかるようもう一度言います。

①『欲しい』と言ってきたのは玉貫氏本人である。


②バンパーは指定のアドレス『risotama@yahoo.co.jp』に送ったメールにハッキリ『譲渡可能』と連絡済みである。もちろん金額と更に金額の根拠までも説明済みである。


③これはボランティアではなく商取引である。
『一方的な条件を突き付け』とてあるが、こちらの希望条件を提示して、折り合いつかなければ取引する義務も義理も当方には一切ない。取引成立していない以上、実名も住所も教える必要はない!。


④条件提示して回答を待っているのに帰ってきた返事が上のメールです。『他を全て排除はできません』って、これがまさしく『天秤にかける』ということじゃないのですか?
3日も放置され挙げ句に『いりません。』となったらこちらは何になる!

人の気持ちを土足で踏みにじる人間に誰が協力しますか?

バンパーを入手できない自分の能力の無さを棚に上げ、如何にもこちらに非があるような言い方は人間として最低です。


⑤削除したのは私の個人的なブログをくだらないコメントで汚されたくないから。みんカラユーザーには自らのブログに対する『削除権』を与えられている。それを貴方にとやかく言われる筋合いはない!




このやり取りで『日本語が理解できている』と思えます?







『せいぜいバンパーを探しまわるがいい。こっちは全然関係ありません!』

Posted at 2013/10/28 06:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

長生きして欲しいな。

昨日、市内でこれまた珍車と呼べるホンダ車を発見!





それは『エレメント』!






黒のバンパーや広大な開口部のドアなど、良い意味、悪い意味共に特徴がありますが、なんで売れなかったのか?




元はと言えばアメリカを主眼に開発された車なので、多少国内事情に合わない部分もあると思いますが。








日本人の悪い癖で『他人の目を凄い気にする』ところがあるので、無難なワンボックスに流れてしまうんでしょうかね?





あの良さを理解して使いこなせる方なら馴染んだ工具みたいに『シックリくる』んでしょうな?







ホンダ車は個性的であるが故、当たりハズレがでかいのも事実。








プレリュードはもちろん、ビート、フィット、ステップワゴンなどは当たり組。他にもたくさん。


一方、アバンシア、エレメント、デルソル、ラグレイトetc。でもってこっちもたくさん(笑)



事情はわかりますが北米絡みの車はことごとく失敗に終わってます。





まあ事情が違うから、アメリカ向けを国内に持ってきても売れる保証はない。






やはり安易なやり方が通用するほで甘くはありません。








いずれにせよ、せいぜい長生きすることを願いたいです。
Posted at 2013/10/28 05:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

やはり予想は的中してました!

やはり予想は的中してました!以前、こちらのブログにおいて『全ての3rdプレリュードにはATシフトインジケーターが装着されているかも?』と書いたことがありましたが、やはり予想は的中していました。


入手したMT用の水温/燃料コンビメーターにはATシフトインジケーター用の窓が設けられています。

表面の黒の艶消しはどうやらステッカーのようです。

インジケーターを完全に塞いでしまうとMT用メーターの出来上がり!


こんなのがたまにあるからヤメラレナイ!(^o^)/
Posted at 2013/10/27 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

ガスケットセット必要な方、みえますか?

パーツ入手も日に日に困難になってきてますが、皆様無事にお過ごしでしょうか?(笑)

今後維持するにあたり、特に距離を乗ってなくても『OHをいずれ視野に入れる必要』があると

思うので、入手できるパーツは入手できるうちに入手しておこうと考えています。


具体的には『ガスケットセット』をある程度まとめて3~4セット入手しようと考えており、

さらに国内ではもはや絶対入手不可な『B21A用』なども一緒に入手したいと考えています。

もちろんメインは2L用ですが、ある程度希望者がまとまれば一人あたりの送料も安く収まるので

5人以上ならプラスアルファで注文しようと考えています。誰もいなければ個人分だけ発注します。

予定は


 ・純正ガスケットAセット相当品 (ヘッドガスケットセット)
 ・純正ガスケットBセット相当品 (オイルパンガスケットセット)
 ・B21A用ガスケット (ヘッドガスケットセット)


以上3点です。一部在庫が少ないのもあるので、時間的余裕はあまりないのですが、

今月いっぱいまでには発注かけますので欲しいかたは個人的に早めにメールを飛ばして下さい。

およその金額、支払い、発送などご説明いたします。できれば30日までには確定させますので

それまでにお願いします。








Posted at 2013/10/26 01:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

フロントパイプみっーけ!(2)

懸念されてたことが現実になってしまいそうです。


遮蔽板が取付けできない可能性がでてきました。


SUS304ステンレス製なので見た目は非常にきれいですが、競技専用だと車検に通らないかも?


もったいないですが、一応PRELUDE 全2.0L DOHCに対応らしいのでエキマニ諦めてフロントパイプだけでも購入する価値はありそうです。

Posted at 2013/10/25 14:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | 日記

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6 78 9 101112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation