• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

成田空港第二ビルjから・・・

成田空港第二ビルjから・・・いよいよ、バリ島に出発です。出発は空港第二ビル、中森明菜の北ウィングは現在空港第一ビルとなっています。今回お世話になった「HIS」さんには空港ビルにて生ビール一杯無料券が付いていましたので、さっそく利用させていただきましたが・・・ 小グラスでガッカリ、即生ビール+枝まめセット(980円)で一息付きました。今回の目的の一つ、バリ~成田間直行便orバリ~ジャカルタ~成田乗り継ぎ便の価格差は適正でしょうか・・・?です。今回のガルーダGA885 12:00発は00:30頃のホテルチェックイン、一時間前に出発している直行便では、20:00には完了していると思われます。でも乗り継ぎ便は機内食が一食多いですが・・・! では、行ってきます。
Posted at 2010/09/25 15:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年09月20日 イイね!

いよいよ 荷だしです・・ 

いよいよ 荷だしです・・ 今日、ABCパッケージで一足早くトランクだけ成田へ向かいました。往復で3600円・・・ 悩ましい料金ですネ。 当日 成田に向かう時間はバッチシ通勤時間帯、まわりの迷惑も考えての判断です。バリ情報その④・・・レギャン・ビーチでパラソルセット借りるなら、空いてるシートに座っちゃえばOKです。どこからとも無く、ビーチボーイが値段交渉に来てくれます。多くのブログで自慢げに『○○○○Rpまで、まけさせた!』・・・  ここでは値切ってはいけません、日本で借りるより安ければ良いんです。インドネシアにオジャマしているのですから、旅先ではお金を落とさないといけないんですョ・・・。
Posted at 2010/09/20 07:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

でかいんです、とにかく・・・

でかいんです、とにかく・・・筑波山温泉の帰りに 牛久大仏に行ってきました。昨夜テレビで 『牛久大仏』 が紹介されていたので行きたくなったのです。牛久大仏は、自由の女神の3倍の大きさがあり、青銅製大仏としては世界最大の120メートルの高さを誇ります!ギネスブックにも登録されています。なんでも、奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうほどの大きさらしいです。車で行ったのですが、まず最初に見えてきたのは牛久大仏様の後ろ姿。想像以上にでかいです… 急いで入り口まで車を走らせます。入場料は、園内に入場するだけなら400円、牛久大仏様の胎内に入りたい場合は700円でした。でも地上85mの高さまでエレベーターで行けるそうなので700円のチケットを購入。地上85mは大仏様のちょうど胸のあたりに位置しています。写真の胸の位置に穴が3つ空いているのが牛久大仏の胎内に入ると、その3つの穴から外の景色を眺める事ができます。右腕と背中にもそれぞれ3つの穴が空いています。今日は、風が強く曇り空だった為、眺望は今一でした。何度もくるほど面白いところではないんだけど、親子で行けばなかなか楽しめる場所だと思います。
Posted at 2010/08/12 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年08月11日 イイね!

親・叔母孝行の旅・・・

親・叔母孝行の旅・・・母親・叔母・姉と筑波温泉に来てます。東京から首都高→常磐道経由で桜土浦IC→筑波山約85kmの走行です。ご母堂曰く 『いいクルマにしたネ』 ちがう・・・レンタカーのヴィッツです。静かで、エアコン ガン効きで、確かにイインです。しかも一泊二日でフル保険で約13000円也、3250円/1人でコスト・パホーマンス高いんです。御泊りは 『筑波山京成ホテル』 で、名前の通り筑波山の中腹にあり関東平野が一望出来 富士山・新宿高層ビル・スカイツリーまで望めるロケイションにあります。選択理由は ①バリアフリーのベット部屋(足腰に不安) ②バイキング不可(年寄りに不評) ③露天あり(コロンビア一時帰国人のリクエスト) です。評価は、一人 11800円にしては食事の内容・ボリュームも良、館内は多少の旧さを感じさせますが良、フレンドリーな地元パートさんの接客良で家族旅行向きの★★★でお薦めです。
Posted at 2010/08/11 06:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年06月25日 イイね!

葛飾柴又 『帝釈天』 に行ってきました・・・

葛飾柴又 『帝釈天』 に行ってきました・・・前から行きたかった 『葛飾柴又 帝釈天』 に行ってきました。都営浅草線で高砂乗り換え戸越より約50分位で到着です。駅を降りると 寅さん 像がお迎えです。映画「男はつらいよ」の舞台になった柴又は今でも昔ながらの町並みと人情が残っている下町情緒豊かな町で地域ぐるみの町お越しが感じられます。店と店の間の路地裏にはタコ社長の朝日印刷の看板が見えるようで楽しいす。帝釈天や矢切の渡し、参道のお店そしてそこで生活する人々全てが映画のモデルでの様でイイ感じの街でした。でも、思いのほか 狭い通りと狭い地域で 映画がうまく撮れていてて、実際とのギャップを感じました。今日の飲み屋は TBSテレビでお馴染み ぴったんこカンカン登場の蕎麦の名店 『日曜庵』 を訪ねてみます。
Posted at 2010/06/25 20:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation