• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

ダブルのオイル交換・・・

ダブルのオイル交換・・・1回/年恒例(私だけ・・・!)のオイル交換です。

オイルは 『モービル1 10W-30』 4ℓ缶×6=18600円で、ワタシはこのグレードで十分と考えています。廃油・空き缶の処分等で Rosso嬢 パジェ・ミ の2台同時交換をします。

Rosso嬢の下にもぐり作業中、目にカーボンがヒットしてしまいました。速攻の救急外来、洗浄で事なきを得ました。みな様もゴーグルをするなり十分にご注意をしてください。

そこでこの写真・・・? 目のゴリゴリ感が残る為 「広範囲抗菌点眼剤」 「非ステロイド性抗炎症点眼剤」 なんですが、コレが実にイイんです。疲れ目・かすみ目・かゆみ等々に効果抜群の効きめです。

これは次回から定期的に保険で処方してもらいましょう。お試しあれ・・・!
Posted at 2013/12/28 16:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ディラーのオモテナシに脱帽・・・

ディラーのオモテナシに脱帽・・・快晴の今日・・・富士スピードウェイでのドライビングスクールとショートコース走行に来ています。ル・マン表彰台、日本人初で有名な関谷先生のご享受とモロコシ屋さんコラボです。

各社ディラーの常なら企画・運営すべて外部丸投げしてリスクを回避するクルマイベントですが、今回はすべてモロコシ屋さん手作り・・・普段お世話になっているフロント・整備・セールスさんが一生懸命の お・も・て・なし でとても親しみやすく嬉しい企画となりました。



会場に到着するとピットクルーがサーキット走行の為の車両チェック・・・タイヤ空気圧・トルクチェック・エンジンルーム目視点検・エンジン始動点検等々、時間を掛けてのプロの仕事です。



そんな事を知らない私は、ごらんの様に自転車用空気ポンプ&自前トルクレンチ&バイク用ヘルメットを持参してしまいました。

がぁっ~お声掛けいただきましたヨ 「好きな人は自分で確認、あたり前ですね・・・」 と、先生からのお言葉を頂いちゃいました。



少しでも汚れると、ル・マンのピットイン如くスタッフがメンテしてくれます。そんなに早く走っていないのに・・・です。でも、それが嬉しい! 楽しく、嬉しいいちにちでした。モロコシ屋さん、ありがとうございました。年末に勝負の7億円入金予定、その節は恩返しをお約束しますからね…❔ 関係者のみなさん、本当にお疲れさまでした。

動画編集中・・・完成発表まで、しばらくお待ちください。
Posted at 2013/12/15 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

348 小ネタ・・・②


モールクリップ57円×片側7個、当初国産部品で探しましたが有りません。この写真の様にボス側にもネジリ込ませるタイプが無いのです。



たまに乗る不届き者が足蹴にして、ガバガバとなったドア内パネル… !
本当は昨年ケチって運転席側のモールクリップと交換しちゃったのが原因です。



外した旧品は何度もの使い回しと、経年劣化でストッパーの役目は終わっていました。今回も 吉野家 修理に満足しきり…うん、BEERが美味くなる感じで出来上がりです。
Posted at 2013/12/11 06:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年12月10日 イイね!

348 小ネタ・・・①


ご覧の様に我がRosso嬢はナット隠しキャップが納車時から無く、こんな物と思っていました。しかし 348 が集うミーテイングで本質を確認、欠品が露見しました。


キャップ 76円×2 上から当て木をの乗せてポン…吉野家(早い・安い・簡単)修理となりました。


トランクを閉めると覗かない限り解らない部分ですが、なんかスッキリ!!
Posted at 2013/12/10 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年12月05日 イイね!

納車ラッシュの時間です・・・

納車ラッシュの時間です・・・モロコシ屋さんにオジャマしています。今は午後6時過ぎ・・・Ferrari様のローダーは勿論このフルパッケージ車の登場です。この時間、お店の前・横はこのローダーだらけになります。こうして全国のオーナーに整備後納車されて行くんですね・・・?

自分でモロコシ屋さんまで持っていくのは私だけの様です。さて、今回の入庫はリコール対策で、なんでもフェール配管4本のリコールだそうです。22年経過していますが流石の正規ディラーの対応でした。

フェール系の修理でガソリンを最小にして臨みましたが、満タン耐圧試験でモロコシ屋さんで満タンにしてくれました・・・! ギェ~ 183円/ℓ さすがのモロコシ屋さん価格でした。(^_^;)
Posted at 2013/12/05 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation