• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

今日はマグロの赤身・・・

今日はマグロの赤身・・・またまた鮮魚を欲したので、気軽な某新宿の回転すし屋に出没しています。

今日のオーダーは、鮪赤身280円とヤリイカ330円のシャリ無しです。いつも感じますが、ここのマグロは実に美味し…!量も私には適宜で、突き出しなしの合計600円のアテは納得のお値段です。

美味いものをちょっと食べて飲みたい時に使える貴重なお店です。ただしBEERはピルスナーで550円、チョット高です・・・今日も、ご披露様でした。
Posted at 2013/03/21 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2013年03月20日 イイね!

自作でタダでした・・・

自作でタダでした・・・写真はRosso嬢欠品、フロント・コンビネーションランプの取り付けネジ隠し純正品です。解体屋さんに問い合わせた処、1個9800円×2 との事・・・高い!そこで、こんなもの 自作で対応 してみました。

「福島第1原発で停電が起きて、冷却システムが停止していた問題で、電源盤の内部の壁などに黒い焦げ跡があり、ネズミが感電し、ショートさせた可能性があることがわかった」

ふざけるな・・・! 配電盤・分電盤の小動物対策は基本中の基本、それらの点検チェックは1回/年の基本で、東電の怠慢は明らかです。

震災から2年、ネズミ一匹でこんな危機・・・。あきれる限りです。
Posted at 2013/03/20 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

坂下から咲はじめました・・・

坂下から咲はじめました・・・標高差約10mの池田山につづく桜坂のサクラたち・・・

律儀に下から花を咲かせて行きます。写真は一番下の桜木ですが、上の方はまだ開花もしていません。

ですから、桜坂満開アーチはホンの1~2日間の瞬間が勝負となります。

サクラの季節は転勤の季節・・・我が職場でも上司の御ふた方がご栄転されます。新職場での益々のご活躍をお祈りするとともにご自愛くださる様お願い申し上げます。公私ともに本当にお世話になり、有難うございました。
Posted at 2013/03/19 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月18日 イイね!

強風対策・・・

強風対策・・・春先の強風が続きRosso嬢のカバーを揺らします。

あまりバタバタさせるのも近所迷惑、対策をしてみました。・・・フロントタイヤの後ろ側んの部分と、リヤータイヤの前方の2箇所に紐をつけて車体を1巻きします。

ボンネットとフロントガラスの境目、トップルーフとトランクルームの境目のあたりが強風で膨らみばたつき易いのでこの場所をひもで括ってしまいます。

シートがばたつくときの力は相当強く車体にスリ傷をつけることも十分にありえますが、そんなこと気にする様ならカバーなんかしない事です。あくまでもホコリ対策程度でイイんですから・・・!

ワタシの場合はケチで、アラジンの一番安い(3980円程度・・・)カバーを 964 時代から今年で6年目になりRosso嬢に流用しています。

でも、我が家のソト猫の汚す被害も多く、都度のコインランドリーでの洗濯は必須となっています。
Posted at 2013/03/18 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月17日 イイね!

本日の大観山・・・

本日の大観山・・・Rosso嬢初朝練で東名海老名→小田厚→ターンパークで大観山に来ています。

正式名称 「TOYO TIRES ターンパイク」・・・営業時間は5:30から22:30までとなっています。尾根沿いを走る道路で道幅は9mと一般的な道路よりも約2mも広く、カーブの最小曲線半径は100m(部分的に登坂車線あり)と緩やかなワイディングロードです。

インプレッションですが、ここのカーブはRosso嬢の三速にピッタリ・・・3000回転○○km/時から電動モーターの様に回るV8はMax7000回転で○○○km/時までカバーしてくれ、まるでオートマの様にステアリングに集中させてくれます・・・あぁ~楽し

そのステアリングはパワーアシスト無の為、ダイレクト感が冴えわたり荒れた路面ではゴーカートの様に小刻みにステップを踏んでお相手をしてくれます・・・あぁ~楽し

到着は6:50・・・ポルシェ6台、スカイライン5台、あとは一匹オオカミ約20台と云う集まり具合です。天候も良く富士山がクッキリの快晴で気持ち良い朝でした。

帰りは箱根新道を下り、西湘バイパス→1号線→第3京浜、9:30の帰還となりました。
Posted at 2013/03/17 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation