• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

チェーン装着

チェーン装着 雪が降ってから、あたふたするのが嫌な為、前もってチェーンの装着練習。

ささっと装着完了。

これで当日使い物になれそうです。

ボソボソ・・・、軽トラにもスタッドレスが欲しいな~・・・。
(心の声)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/10 19:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もも狩り
アコさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 19:46
装着練習は必要ですよね!

いざ本番に装着できなければ・・大変です。

世の男性達、女性をがっかりさせてはいけませんよ!
って、何の話でしたっけ?ww

まあ何でも予行練習は必要ってことですね。
コメントへの返答
2011年2月10日 20:37
旦那~、話が脱線してますぜ(爆)

というか、トゥーピュアピュアボーイの僕ちゃんには何の事かさっぱりw

テレビでよく見ますが、チェーンが装着できなくって、JAFを呼ぶ事が多いみたいです。
その中の1人にならない為にも、時間がある時に装着練習をしておくのが吉だと思います。
2011年2月10日 21:39
供えあればですから。

ひどい雪にならないと良いですね。冷や汗
コメントへの返答
2011年2月10日 21:58
備えあれば憂いなしですね。

今日はユンケル?飲んでALLで頑張ります~。
2011年2月10日 22:50
チェーンはまだ付けたことがないです^^;
チェーンを必要とする地域ではないのでチェーンをつける事が何年。。何十年なさそうです
コメントへの返答
2011年2月10日 23:04
チェーン取付・取外しの説明書がありますので、それを見ながら冷静に行えば、問題ないかと・・・。
最近のスタッドレスは性能が良いのでチェーンの出番が少なくなってきましたねw
2011年2月10日 23:03
四駆+スタッドレスに乗っているとめっきりチェーンを装着する機会が減ります(汗)
職業運転手の頃は今時分なら1シーズンに10回以上は脱着していましたが、今はまったく用がありません(^ ^;)
って言うか、新潟に住んでいながらチェーンを持っていません(爆)
コメントへの返答
2011年2月10日 23:23
悪条件に成程、レガシィの走りが冴えわたる感じがします。
スバルの4WD+スタッドレスは伊達じゃありませんね!w

大型クラスの車だとチェーンの取付・取外しが大変そう・・・。
最近は鉄チェーンを装着している車を見かけなくなりましたね~(笑)
2011年2月12日 7:40
雪の少ない神奈川ですが自宅の駐車場に入る為に坂があり其処だけを登る為にチェーンが必要です、その為だけにスタッドレスを買うことはないしスタッドレスタイヤでも登れないです。

其処だけの為にチェーを装着、亀甲タイプでジァッキアップ無しで装着できますがやはり持ち上げた方が楽ですね。

雑学
 昔はスタンドでタイヤの空気圧を抜居てからキッチリ装着する、その後にエアを充填することでパンパンに張る事ができますので、表情走行などではスポーツ走行に適します、但しその後のタイヤはチェーンの後で使い物にならないので磨耗したタイヤで使っていましたね。

 最近のタイヤチェーンは何故かゴム製なので古い人間には・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 19:34
軽トラックはフェンダークリアランスがあるので、簡単にチェーン装着できるので助かります。

”雑学”大歓迎です。
ここ一番の漢仕様ですね。
ほんと勉強になります・・・。

実はゴム製のチェーンを購入する予定でしたが、荷台に荷を積む(350キロ)軽トラックということもあり、昔から実績がある鉄チェーンにしました。
ガチャガチャ五月蠅いのは御愛嬌・・・。

古い人間・・・?
いえいえ、かっとびさんは渋々のジェントルマンですよ?
冗談はいいません~。

プロフィール

「①ピレリパワジー(185/60R15)で表筑波スカイラインを走行。
タイヤを追い込んだ時の「粘り(安心感)」は②ミシュランプライマシー4(185/60R15)が上。
実フィールもさることながらTCS/DSC作動表示灯が点灯。
結論:①は②よりドライグリップ力が低いと判断。」
何シテル?   08/10 15:38
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation