• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-cubeのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

オカマやられました!



前方不注意(見ていなかったらしい)のワンボックスにドカンドカン!と。
画像では大したこと無いみたいですが衝撃はなかなかなもので背中が痛いです(涙)。

以前TTでも同じように追突されたんですがまた同じです。幌型オープンでばっかりです。
車体色が地味なせいなのか車高が低めのせいなのか屋根が光を反射しないせいなのか、きっとこのうちのどれもが原因なのかもしれない。。。

別紙で。。
Posted at 2014/08/05 15:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4カブ | クルマ
2014年03月28日 イイね!

喜びもつかの間(汗)

「いやあ、パンクってほんとに怖いですね!それではさよならさよなら!」

イマドキ淀川長治風と言ってもほとんどの方は解るまい(苦笑)。
まったく高速道路で予期せぬパンクは思ったよりも心臓破りの振動と音を伴った。
今迄何度かあるけれど盛大なジャダリング(っていうのかな?)と「ウババババッバッバ!!!」という爆音は初めてでした。

画像と顛末は関連にありますが淀川さんじゃないけど「さよなら」しなくてよかったっす。ほんと焦るよ。
Posted at 2014/03/28 17:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4カブ | クルマ
2014年01月29日 イイね!

警告灯点灯

警告灯点灯2年前に当方で運用初めて約3万キロを走破したA4カブ。
初期にリアブレーキを社外品にマルッと交換して以来オイル系の交換だけで元気に走行中。

そんなさなか警告灯が点灯。
エンジンマークとはいささか穏やかでないなと思いサービスマニュアルを見て見ると。。
「排気系の異常かエンジンマネジメントの異常(中略)」とある。
警告灯の異常という事も当然考えられるのでエンジン切ったり掛けたりしてみたが消灯にはならない。

サービスに電話したところ「何かのセンサーが異常を検知しているのでセンサーにかけてみましょう」
ということで早速持ち込んで診てもらった。

「フォルトは冷却水の異常を検知でした。」ということだったが継続的な記録が無いので、センサー自体の異常がある可能性もあるのでしばらく様子を見ましょうということになった。

めったにだだをこねないA4カブも厳冬の山小屋に音を上げたのかもしれないな。
明け方の最低気温が-15度になった朝の事だったのだから。。。。。。。
Posted at 2014/01/29 12:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4カブ | クルマ
2013年08月19日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット昨年の4月の納車時に19500km。一年半足らずで約20000キロを走破した事になります。

なんだか快適ですす〜〜っ、すす〜〜〜っと走ってしまいます。

これはこれでアリだと思う次第。屋根開きサイコ〜〜!。

ちなみに故障が皆無なところも恐ろしくもあります(汗)。

Posted at 2013/08/19 15:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4カブ | クルマ
2013年07月29日 イイね!

夏の景色



昨年に引き続き山の友人宅へお邪魔。
山でのオープンカーはやっぱり止められませんw。

先日仕事で軽井沢に行ったときもオープンカー天国。。。Tさんには会えませんでしたがまた次回。
Posted at 2013/07/29 16:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4カブ | 暮らし/家族

プロフィール

「頑張りました!!」
何シテル?   02/08 12:23
日々、暮らしのくるまを追いかけているおやじです。 乗り始めて30年以上。なんだかんだでベテランに(爆)。 車歴 初代プリュード MAZDAファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
最後のガソリン車になるかもと思いチェンジしました。 エアサスのせいかことのほか乗り味が洗 ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
レンジローバーの新顔ヴェラール。 ウォームアップもできないまま突然の登板に本人(車)も ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
結局行き着くところはここなのか。。。 2シリーズからの乗り換えで3。 これって予定調和 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
前車と同じタイプの乗り換えです。 色が黒くなって内装が通常のMスポに。 デイライトが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation