• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-cubeのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

クリーンディーゼルになりました

クリーンディーゼルになりました時代を鑑みてクリーンディーゼル車に変更新しました。
思ったよりスムーズで快適。

時代は変わるんだなあ…と。
Posted at 2017/11/27 19:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW218iアクティブツアラー | クルマ
2015年06月11日 イイね!

後部座席は。。。

後部座席は。。。

初めて後部座席に乗っかってみた。

静的な(動かないで)乗り心地は良い感じだった。

さすがに動くとちと硬い。お尻からガツガツくる。

これは一般道のお話。

でもこれってメルセデスC200と同じくらい。

背もたれが長くて、センターアームレストも使い易いカップホルダー付きの長めのものだ。

座面長が短いのでなんでかなと思ったら座面高があるので長さがいらない。気にならない。

Dピラーあたりからカタカタ音。これはクレームか。

車高の割にやはりロールは小さくて悪くない。

今度は少し高速で遠出してみようかな。
Posted at 2015/06/11 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW218iアクティブツアラー | クルマ
2015年05月12日 イイね!

218iアクティブツアラーの初見

218iアクティブツアラーの初見納車後毎日一生懸命乗ったBMWの新顔218iアクティブツアラーは意外にも良い車だった。

意外とは失礼だが期待が大きくはなかったのが奏功したのかもしれない。

今のところ外観デザイン以外は満点をつけたい(笑)。

関連に長文出しました(苦笑)。
Posted at 2015/05/12 18:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW218iアクティブツアラー | クルマ
2015年05月11日 イイね!

爽快な気分とモヤモヤの始まりの予感

爽快な気分とモヤモヤの始まりの予感なんすかね?この車。

ドファミ用じゃないしスペシャリティーでは全くない。
もしや今旬のアクシヴシニア用に仕立てたものかな?と思い始めました。
Posted at 2015/05/11 15:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW218iアクティブツアラー | クルマ
2015年05月08日 イイね!

BMWの新しい価値創造とは?

BMWの新しい価値創造とは?働く車メルセデスCクラスの後がまとして運用が始まった BMW218iアクティブツアラー。

シルキー6でもFR(フロントエンジン後輪駆動)でもないBMW。

乗った瞬間今までとまったく違うロジックで作られたBMWだと思ったことが事の発端。

ついに購入運用するようになるとは我ながら少々驚き。

詳しくは本家にて述べるつもりです。取り急ぎ画像だけ。
Posted at 2015/05/08 14:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW218iアクティブツアラー | クルマ

プロフィール

「頑張りました!!」
何シテル?   02/08 12:23
日々、暮らしのくるまを追いかけているおやじです。 乗り始めて30年以上。なんだかんだでベテランに(爆)。 車歴 初代プリュード MAZDAファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
最後のガソリン車になるかもと思いチェンジしました。 エアサスのせいかことのほか乗り味が洗 ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
レンジローバーの新顔ヴェラール。 ウォームアップもできないまま突然の登板に本人(車)も ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
結局行き着くところはここなのか。。。 2シリーズからの乗り換えで3。 これって予定調和 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
前車と同じタイプの乗り換えです。 色が黒くなって内装が通常のMスポに。 デイライトが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation