• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-cubeのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

満十歳になったお祝いに

満十歳になったお祝いに一年点検を無事終えたTTクン。

写真はAUDIの綺麗なおねえさんに出してもらったアイスコーヒーですが。。。

今回は満十歳ということで消耗品を色々交換して上げることになった。

大物は無いけれどあれこれしているうちに諭吉の大量投入になったことは確か。

ウォーターポンプ交換のついでにおこなったタイミングベルトとそのベルトダンパーがコストの中心。

ちなみにタイミングベルトはシトロエンで10万キロ走っでも一度も交換しなかったから実は意外と平気なのではないかと思っているんだけど。。。。

サーモスタットも同時に交換しているので暑い夏も大丈夫(だと思う)。

ブレーキング時にノーズダイブが気になっていたけれどリアブレーキパットを交換したのでふんわり柔らかな制動がよみがえった。

目に見えないところでやはり夏に怖いバッテリー上がり対策にバッテリー自体を新調した。

二年前に交換した電動ファンや先のショックなどととあわせて消耗品と思われるパーツの多くを交換したことになる。

良くはならないけどやはりしっかりやっておかないといけないメンテナンス。

人もクルマも古くなると大事ですね。
Posted at 2011/05/23 11:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | TTRQ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

音も無く去って行ったのは?

音も無く去って行ったのは?ある朝早く自宅の窓の外に見慣れない明るい物体が鎮座していた。

まあ、コインパーキングなので色んな自動車が停まってても何ら不思議は無いんだけれど。。。

薄暗がりの中明らかな蛍光色はテスラロードスター。

しばし窓から観察したり写真撮ったりしてたけどふと気がついた時にはもういなくなってた。

音も無くやって来て音も無く去って行ったって感じ。このくらい派手な色は必要なのかもしれない。

関連で拡大写真を。。。。
Posted at 2011/05/18 10:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ブレーキの鳴き

ブレーキの鳴き先週末から点検整備に出しているTTのかわりに週末まで出番が増えた小ベンツことC200。

タイヤを替えてやはり良くなった燃費。高速中心で14km/L位走りますね。

新車時にはあたりが硬かった足回りも少しずつこなれて来たのかもしれない(まだ硬いな〜〜)。

それよりもエンジンが軽くなって来たような気もする。

ほとんど上を使わないからたまにギャンと回す事にしようと。

気になるのがリアブレーキの鳴き。

ドイツ車って昔はこんな風に鳴いてたな、、、っと。

距離的に言うと(13,000km)消耗にはまだ早いから一度清掃してみましょうか。

しかしこのクルマに乗ってると『クルマのこと』考えずに運転に集中出来る事が次第にわかってきたかも。。。。
Posted at 2011/05/17 10:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | C200 | クルマ
2011年05月13日 イイね!

やっと夏タイヤに出来ました(笑)

やっと夏タイヤに出来ました(笑)ここのところTTネタばっかりで静かな働き者君のことほっぽっててすみません。
やっと夏タイヤに交換出来ました。


個人的な感想なんですがこのクルマは冬タイヤの方がマッチしてる気が。。。
ステアリングフィーリングはシュアでリッチなテイストをしてますが冬タイヤだとそれにネットリとバタークリームを乗っけたような味わいに。


 それって結構好きです(甘ったるい感じがなんとも。。。)



 去年の秋に絶煙(禁煙ではない)してからこういう甘ったるい食べ物がもの凄く食べたい。

結局食べるから太ってしまった(爆)。

で、ダイエットですよ。。。(5kg増えてやっと2.5落とした)。
 

こういうクルマに乗るとちょっとおなか周りが心無しか成長するような気がするのは私だけでしょうか。。。

ダイエットにはスポーツカーがよろしいようで。。。。。
Posted at 2011/05/13 14:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | C200 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ラストラン改め続投決定

ラストラン改め続投決定一年点検と消耗パーツの交換でその見積書は3枚にもなっちゃってます。
右下の数字は一枚目の積算で、二枚目に続きます(爆)。

どうしてもまだまだ一緒に走っていたいという自分自身の思いとカミサンの一声(笑)で続投を決定しました。

ただし、今後もディーラーで点検整備を続けるかはわかりませんが今回に限りディーラーに依頼。
次の車検超えたらもっと行っちゃうかもなんて思いながら予約を入れたのです。


やはりペット化してます、我が家のTT(笑)。
Posted at 2011/05/11 11:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | TTRQ | クルマ

プロフィール

「頑張りました!!」
何シテル?   02/08 12:23
日々、暮らしのくるまを追いかけているおやじです。 乗り始めて30年以上。なんだかんだでベテランに(爆)。 車歴 初代プリュード MAZDAファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 1112 1314
1516 17 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
最後のガソリン車になるかもと思いチェンジしました。 エアサスのせいかことのほか乗り味が洗 ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
レンジローバーの新顔ヴェラール。 ウォームアップもできないまま突然の登板に本人(車)も ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
結局行き着くところはここなのか。。。 2シリーズからの乗り換えで3。 これって予定調和 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
前車と同じタイプの乗り換えです。 色が黒くなって内装が通常のMスポに。 デイライトが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation