• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白野威のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

自転車の違反者、減ってる??

6月に自転車に対しての道路交通法が改正されたけど、一体どれどけの人が認知してるんだろう。
なんかルールだけが一人歩きしてるような気がしてならない。

今でも自転車でのイヤホンで音楽聴いたり、スマホいじったり。
また、道路での左側を走らず右側を走る。
歩道を勢いよく走っていく等と目撃する事もしばしば…。
新しく改正された事によって、警察の方はちゃんと取り締まったいるのか…ただ交番の前に突っ立って注意するだけではダメだと思う。
白バイなり自転車なりでちゃんとパトロールを強化して欲しいものやね…。

実際にこのように…

ロードバイクに乗ってる4人が並走して走ってるわけで、これは違反になります。
そして、高校生の自転車も違反が多いです。この辺はどう改善していくんだろう。
学校でちゃんと指導をするんだと思うけど…。
いくら自転車に対して厳しいルールが出来たからと言って、しばらくはあまり変わらないような気がしてならないのでした…(;´∀`)
Posted at 2015/06/16 09:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

CR-Zの初車検

CR-Zの初車検先日CR-Zの車検を受けてきました。
すんなり車検に通るかと思ったらそうはいきませんでした・・・(;・∀・)
NGだったのは2点、マフラーとフォグランプの高さ規制で引っかかりました。
まずはマフラー、平成22年4月登録移行の車両はマフラーの規制に関しては厳しくなり、例え『E4』の協定規則適合品表示や欧州連合指令適合品表示や『自』の装置型式指定品表示が刻印されていても厳しい場合があるそうです。
特にHONDA車やハイブリッド車に関しては厳重に見るとのこと、CR-Zをはじめインサイトにハイブリッドフィット、プリウスやアクア等への社外マフラーへの交換はNG、ただしメーカー(無限、TRD等)から出ているマフラーに関しては大丈夫(かも)です。
自分の取り付けているマフラーはスプーン製(競技用)なので尚更通らないですね・・・。なので、純正マフラーを持込しました。
ちょっと前であれば音量規制さえクリア出来れば問題なく車検は通り易くなってたんですが、今はそうでもないらしいです・・・(;´Д`)

そしてフォグランプの高さについて、これにかんしては自分の見落としですね・・・。
最低地上高の方ばかり気にしすぎてフォグランプの高さは抜けていました。
フォグランプの規制は、地面よりフォグランプの外縁の最下位位置までの寸法が250mm以上ないとNG、これはリアリフレクターも同じです。
いくら最低地上高が大丈夫でも、フォグの位置が250mm以下だとNGです。
なので今回の自分のCR-Zのフォグの位置は240mmでした・・・(;・∀・)
エアロ着けている車両であれば車高を落とす量を抑えれるのですが、自分のCR-Zはエアロレスのためギリギリまで落としているのでフォグの位置が250mm以下になっていました(;・∀・)
この場合、車高を上げるかフォグを取り外すかになります。今回の車検ではフォグを取り外すという形を外しました・・・。
これで車検は無事通過しました。車検の通過は検査員次第とよく言いますが、これからはそうはいかなくなるかもしれませんね。逆に言えばNGの車を通す検査員もどうなの?って話になります・・・。
次回の車検からはこの指摘された点を気を付けようと思います。
Posted at 2015/06/07 18:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2015年04月10日 イイね!

お久しぶりです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

お久しぶりです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ最近みんカラを放置気味でした(;・∀・)
殆どが某SNSでの活動になってまして・・・。
これからはちょいちょいみんカラにも顔を出そうと思いますm(_ _)m

そんな中、CR-Zも色々と仕様が変わってきました・・・。
見た目は普通です・・・ちょっと雰囲気が違うんだけですww
Posted at 2015/04/10 20:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2014年10月09日 イイね!

新型営業車に乗ってみた!

わけあって新型営業車に乗る機会ができたので乗ってみました。
フロントフェイスは個人的には嫌いではないです。
ちょっと足回りを社外AWに変えて、社交を落としてみるとカッコいいかも。

リアビューはいかにも営業車って感じです。

エンジンルームはクリアランスが十分に取れているのでメンテナンスもし易そうです。

メーター周りはスピードメーターのみ、その周辺にトリップメーターに警告灯などが表示されます。シンプルすぎるほどの作りです。

携帯ホルダーもついていますが、自分が持っているクリアケース付きのiphone5sは設置することができませんでした(;´Д`)
ケースなしのスマホなら大丈夫かも?

エアコンダイヤル周りはメッキパーツを施していて高級感?を演出してる感じです。
右スペースにはシガーソケット、ドリンクホルダーもあり、十分に空間があるため500mlペットボトルも余裕に置けます。また1Lの紙パックも余裕ですね。画像上では見えませんが、シフトパネルすぐ手前にもドリンクホルダーがあります。
その下の収納には鍵付きですので、重要私物を入れることもできます。

そしてインパネテーブル 、これは営業マンにはうれしい機能だと思います。
昼食を取るために食料品を置くこともでき、タブレット端末も置くこともできます。
営業マンにとって役に立つ機能が備わっている。そんな感じですね。


乗り心地も悪くありません。
長距離走るにも、この作りなら疲れも軽減されるかと思います。
駆動方式も4WDで雪国にも優れています。
トランスミッションもSuper CVT-iで、ストレスなく走ることもできます。
総合的に見れば、営業車としてはとてもいい車だと思います。
また、この営業車をカスタマイズしても、面白い車になりそうです。
Posted at 2014/10/09 19:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Test Ride | 日記
2014年09月09日 イイね!

【北海道限定】ダイハツ ミラココア”SnowMikuLImited edition”

【北海道限定】ダイハツ ミラココア”SnowMikuLImited edition”札幌ゆきまつりで初音ミクの雪像化がきっかけで誕生したそうです。
いつかはどこかのメーカーで出すんだろうなぁって思ってましたが、ダイハツから出ました。
エンブレム、ハンドルカバー、シートカバー等、専用パーツがついているようで。
お値段もそんなにびっくりするような金額ではないので、初音ミクファンには良いんじゃないでしょうか。
北海道限定ってことは、北海道地域外の人は陸送してもらえるんでしょうかねぇ。
Posted at 2014/09/09 19:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「CR-Zの初車検 http://cvw.jp/b/656567/35826247/
何シテル?   06/07 18:46
デザイナー(ステッカーやロゴ等)、レーシングドライバーをやってます。 いろんな方と交流を深められたらと思ってます!(`・ω・´) ※長期にわたるコメント無し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
『CR-Z α 6MT』です。 あまり派手に弄ってはいきません。 地味に弄っていくつもり ...
アウディ A8ハイブリッド アウディ A8ハイブリッド
訳ありでA8ハイブリッドに乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
良い機会があり、メインのフィットから乗り換える事になりました。 BMWオーナーとしてはま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation