• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白野威のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

やっとエアクリが届いた・・・

やっとエアクリが届いた・・・今までFCについてた純正エアクリは、ボックスが割れており満足に吸気が出来ていませんでした。

応急処置のような感じで、誤魔化しでいましたが、これでようやく良い吸気ができるようになります。

取付、今週のお休みの時かな・・・((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
Posted at 2010/07/28 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2010年07月20日 イイね!

なぁ~んよこれ!?(地元の方言)

なぁ~んよこれ!?(地元の方言)ずっと妙なビビリ音の元を突き止めました。
マフラーからと思っていましたが、よく聞くと車体の中央から聞こえてくることが判明。
覗き込んでみると、カバーに針金でグルグル巻きにしてあるのですが、しっかりと固定されていませんでした。もう少しまともな固定の仕方なかったのかよ…(;´Д`)
片方のボルトは外れたのですが、相方の方がボルトの山が舐めており外れなかったので強引にグラインダーで切り取りました。
とりあえず甲高いビビリ音は消えましたが、もう1つのビビリ音があり、それは触媒近くのヒンジに意味不明なワッシャーが無造作に付いており、それがパイプに干渉していると思われます。
流石にそこまで外す時間がなく、またの機会に外したいと思います。




…ったく全オーナーはどうゆう扱いをしているんだ…(#`Д´)
Posted at 2010/07/20 19:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年07月11日 イイね!

みぃつけた♪(*・∀・*)

みぃつけた♪(*・∀・*)選挙投票を終えて自宅の玄関で蛍を見つけました。

風情があって良いですね(*´∀`*)
Posted at 2010/07/11 20:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

爆音解消♪

爆音解消♪納車からサイレンサーがなく爆音に悩まされ、ようやくサイレンサーを取り付けました。
ただ、ボルト穴の位置がマフラー側とサイレンサー側で合っていない為、サイレンサーが飛び出してしまってます(汗)
また時間をみて穴空け加工をしたいと思います。
音はかなり静かになりましたね。
車内に響く耳鳴りのような事も解消したし、アクセルを踏み込んだ時のオーディオのノイズも除去され、快適ドライブが出来るようになりました(^_^)
Posted at 2010/07/11 11:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年07月08日 イイね!

これはないやろ・・・(;^ω^)

これはないやろ・・・(;^ω^)納車時からなのですが、ナンバープレートの設置の仕方が酷いです(;^ω^)

いかにもやっつけ仕事のような固定の仕方です・・・。

アルミ板をねじってボルト止めって・・・(;-o-)σォィォィ・・・

もうほんと前オーナーはア○かと・・・(;´∀`)

今日はオートバックスに用事があったので、ナンバーステーとフレームを購入。

なんか収まりも良くなりスッキリした感じになりました(*´∀`*)

まだまだ手直しが掛かる、相棒です(; ̄∇ ̄)
Posted at 2010/07/08 19:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「CR-Zの初車検 http://cvw.jp/b/656567/35826247/
何シテル?   06/07 18:46
デザイナー(ステッカーやロゴ等)、レーシングドライバーをやってます。 いろんな方と交流を深められたらと思ってます!(`・ω・´) ※長期にわたるコメント無し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 56 7 8910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
『CR-Z α 6MT』です。 あまり派手に弄ってはいきません。 地味に弄っていくつもり ...
アウディ A8ハイブリッド アウディ A8ハイブリッド
訳ありでA8ハイブリッドに乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
良い機会があり、メインのフィットから乗り換える事になりました。 BMWオーナーとしてはま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation