• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白野威のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

今年もBMW試乗会があるそうで( ̄▽ ̄)

今年もBMW試乗会があるそうで( ̄▽ ̄)今では恒例になってきている、
BMWの試乗会が今年もやるそうです。
うちも今ではBMWオーナーとなりましたので、堂々とお邪魔しに行きたいと思います。
どの車種を試乗させてくれるのだろうか…。
Posted at 2012/05/26 11:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2012年05月23日 イイね!

車検も無事終わり、BMWメンテ本も(σ・∀・)σゲッツ!!

車検も無事終わり、BMWメンテ本も(σ・∀・)σゲッツ!!無事BMWの車検も終わり一段落しています。
でもやっぱり年式の事もあり、劣化してきている箇所や交換時期が近づいてきている箇所もあります。
車検の時に一気に交換できる所は交換するべきだったかもしれませんが、
今回は資金の関係上最低限で抑えてもらいました。

そして、今回車検の台車はH22年式のHONDA、インスパイアでした。

同じ3ナンバーなのに車体がデカイこと・・・うちのBMWがかわいく見えたw(;´Д`)
まぁ3.0リッターって事もあって車体が大きいのは仕方ないです。
でもアクセルを踏み込めばそれなりの加速するのは流石は3.0あるだけあります。
かなりユッタリ乗れますが、やっぱり性に合う車じゃないですねww
ステアリングに多数のボタンがあるけどこれ何?w(´・ω・`)
おまけに燃費が悪い・・・(´・ω・`)
台車は3日間だけだったので燃料代もそんなにかかりませんでした。

そして、仕事を終わらせ車を取りに行き、その帰りに本屋に立寄りE46メンテナンスガイドという本を見つけたので即ゲット!
ネットなどで検索してもBMWの場合殆どがMシリーズのことが殆どで、
同じE46であっても参考にならず(´・∀・`)ヘー・・・と見ることしか出来ませんでしたが、
この本は全グレードに汎用できる所を詳しく説明してあるので大変助かります。
この本は重宝すると思いますので、大事にしていきたいと思います。

にしても・・・
この時期のGW、車検、税金、その他諸々の出費で・・・
¥が無ぇ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

・・・あぁ・・・暫く仕事に専念するしかないなこりゃ・・・(;´・∀・`)
Posted at 2012/05/23 20:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2012年05月19日 イイね!

ワイルドだろう~?wマフラーですけど・・・(´・ω・`)

ワイルドだろう~?wマフラーですけど・・・(´・ω・`)最初は車検と同時に取り付けてもらおうと思いましたが、
少しでも費用を安くするため自分で取り付けることにしました。
取り付けたマフラーはREMUSのWild Labeです。
あまり時間を掛けたくないので、素早く作業を進めます。
先ずはジャッキアップ!(`・ω・´)

タイヤも外し、作業をしやすくします。
そして車体下に潜り・・・

純正マフラーカット!!(`・ω・´)
パイプカッターが行方不明で探す時間がもったいなかったので、
金鋸でゴリゴリゴリゴリ・・・っと(´-ω-`)
エアロダイナミックパッケージのエプロンを着けているのでカットしないと取付ける事は出来ないのでカットします(`・ω・´)

ドリルで小さな穴を開けて加工していきます。
バリ取りをして形を整えて、マフラーを取付けます・・・っと・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?
型紙どおりにカットしたら、大きくカットしすぎてるような・・・(´・ω・`)
その辺は海外メーカーだから国内と違ってある程度大雑把?w
ちょっとバリが残ってますが、後ほどここに細工するのでこのまま・・・。

動画も撮って見ました(`・ω・´)

ワイルドラベルと名乗っているだけあって、中々な重低音です。
そこまでの爆音マフラーではないので、自分好みの音で結構気に入ってます。
車内でのマフラー音も楽しませてくれます。
まだ着けたばかりで音の変化は小さいですが、月日が経つにつれてどんどん音は変わってくると思いますけどね。

それにしても一人での作業は結構キツイものがありました(;´Д`)
カットしたパイプにマフラーを取り付ける際に、足と手4本で支えながら取り付けましたから、普段使わない筋肉が悲鳴を上げています(;´Д`)
(;´△`)アァ・・・明日が怖い・・・
Posted at 2012/05/19 17:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

ついに届いた!

ついに届いた!今日中に頑張ってぶった切って取付けます!( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/05/19 08:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月11日 イイね!

『氷菓』ファンクラブ活動

『氷菓』ファンクラブ活動体調が悪くなる前の活動ですが、活動レポを上げようかと・・・。
家にいると何もすること無いので・・・。
地元が舞台となっている、アニメ『氷菓』ですがなかなか評判がいいようです。
そこでWolfStylとして何か出来ないかと思いちょっとだけですが行動を起こしました。
地元にあるショップにお邪魔しました。

このショップには氷菓の特設があり、ファンの交流を深める場所が設けられています。


そう、こんな感じで・・・そこにWolfStyleも参加してきました。

机には訪れ方のメッセージがノートに書かれていました。

そして、ショップを後にし、せっかく新調したコンデジで氷菓で出てきた風景を撮ってきました。
それはフォトギャラリーにて見てください(´▽`)

氷菓モデル風景(フォトギャラリー)
Posted at 2012/05/11 12:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「CR-Zの初車検 http://cvw.jp/b/656567/35826247/
何シテル?   06/07 18:46
デザイナー(ステッカーやロゴ等)、レーシングドライバーをやってます。 いろんな方と交流を深められたらと思ってます!(`・ω・´) ※長期にわたるコメント無し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789 10 1112
131415161718 19
202122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
『CR-Z α 6MT』です。 あまり派手に弄ってはいきません。 地味に弄っていくつもり ...
アウディ A8ハイブリッド アウディ A8ハイブリッド
訳ありでA8ハイブリッドに乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
良い機会があり、メインのフィットから乗り換える事になりました。 BMWオーナーとしてはま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation