
深夜の脱出劇を敢行した次の日の3/29、市内の安ホテルから車で1時間半ほど離れた街のホテルに移動すべくPCR検査を受けることになった。
この辺りでは、48時間以内のPCR陰性証明書が無いと程度の良いホテルには宿泊できないので。
PCR検査は午後からなので、午前中は朝飯と散歩を兼ねて繁華街の裏路地の市場をブラブラする。
ゴマ揚げ饅頭(中は何も入ってないが、甘くてモチモチした生地がウマい)とか、
玉子が入ったクレープの様な餅パン?(モチモチしてるが味があんまり無い…)とか、
ジャガイモの千切りを丸めてパン状に焼いたもの(こちらも味が薄かった)とかを食す。
午後は問題なくPCR検査を受けれたが、陰性証明書の発行が明日8時以降になるとか。
本当は今日中に受け取って次のホテル移動したかったのだが、仕方ないので今日も安ホテルに宿泊する事に。
次の日の3/30、人数と荷物が多いので2組に分かれて次のホテルに移動する事に。
自分は後発の14時出発組だが、9時出発組のバスがなかなか来ないらしい。
どうも、白山市の交通規制が急に厳しくなり、なかなかバスが来れないとか、、、
嫌な予感・・・
8:32 チャットに緊急の連絡が。
「全員 9:00 出発に変わりました。」
またかいっ!!
しかも、それどころではない連絡が続けて入る。
「9時までに白山市を出ないと完全封鎖されてしまうとの事です。」
ぎゃー、キター、本気のロックダウン!
噂では、濃厚接触者が隔離施設から脱走したらしく、市内の陽性者ゼロの保証が崩れたからとか・・・
昨日まではあんなに平和だったのに・・・
みんな慌てて荷造りし、バスに荷物を押し込む!
そして後ろの2席と通路が荷物で埋まる。
乗り込んで出発、と言っても時刻は既に 9:04・・・
「みんな居ますか?」
「あれ?○○さんは?」
居ない!
同部署の人が3人も居て一番上の○○さんを忘れてる!
ホテルに戻って○○さんの部屋に行くと、一応出る準備はできてた。
起きるのが遅くて荷造りが少し間に合わなかっただけらしい。
それらを積んで再度出発!
しかし、時間は既に 9:14。
時間を大幅に過ぎている・・・
9:24 街のはずれの橋に着くも、既に検問が・・・
運転手が話をするも、通してくれそうにない。
緊急脱出、失敗・・・?
Uターンさせられてから路肩に止めて方々に連絡をする。
客先(大企業)の政治力?で今まで市政府にいろいろと融通を利かせてきたので、今回も特別に通行許可を得ようとしたからだ。
(生産ラインを予定より早く稼働すると管理職員に臨時ボーナスが出るので、客先も必死で対応してくれたw)
狭い車内で待たされる事4時間。
しかし、政府トップの首すらかかった新型コロナの封じ込めになすすべもなく・・・
(実際、今までにいくつもの首が飛んでるらしい、さすがに“物理的に”ではないが...)
ついに万策尽きて仮の安ホテルに戻る事に。
と言うわけで、街の完全封鎖に巻き込まれてしまったのであった。。。
ブログ一覧 |
珍道中 | 日記
Posted at
2022/04/05 12:26:16