
ヤフオクで入札してた15インチのR1Rが
いつの間にか誰かに落とされてしまった・・・orz
オクの終了時間を勘違いしてたよぉ~(T T)
それにしても、
送料を考えたら新品とさほど変わらないような金額だったのに
何で落としていくかなぁ~
と言いつつ、
自分は新品と同じ価格でも良かったんだけど(笑
自分と同じよーな事を考えてる人がいたのかな?
話しは変わって、
土曜日は、ナイスガイだけどお化けが苦手なwみん友さんから頂いたブレーキパッド(ZONE 05K)装着と
ついでにちょこっとローター研磨してました。
当たりは今日の時点ではこんな感じ。
(走るとローターって、あっとゆー間に削れちゃうのねw)
ちなみにパッドのファーストインプレッションは、
初期制動がとってもマイルドですねぇ~
初期にカックンとくるスイスポに合わせて初期制動を抑えているのかな?
初期は、以前に使用してたWINMAXのAP2に非常に似てるので
街乗りはパッド交換した事を忘れるくらい乗りやすかったです(笑
そこから強く踏み込むとAP2より少し強めに制動が立ち上がる感じかな?
思ったほど違和感は無さそう。
これなら、街乗り~ミニサーキットなら非常にコントローラブルにいける!
でも、MTでタカスを本気で走るならもうちょいμが強めでもイイかも。
とは言っても、AP2に比べれば戦力アップは間違いないだす!(笑
Posted at 2012/10/22 21:00:23 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ