• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@はいいろ号のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

11月21日

11月21日『おわらDE講習会』 に行ってきました。

一応ベストも更新!

  100分の1秒だけ・・・(汗)


得る物は多かったけど、課題も沢山出来ました。


いや、課題が出来た事こそが一番の収穫だったと言えるのでは?

と、ちょっとカッコつけーの。(笑)


いつもの事だけど、

もっと人の走りを見たり、同乗走行してもらったりすれば良かったなぁ~

そしたら、今日の課題のいくつかをその場でこなしていけたかもしれないのに・・・

終わった後に言われても遅いよぉ~~(爆)


でも、腕も気分も停滞気味な(てゆーか上達してない・・・)今日この頃だけど、

何だか光明が見えてきたような気がする、もうシーズンオフだけど・・・(゚ω゚;A)
Posted at 2010/11/23 21:03:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月19日 イイね!

寒いねぇ~

寒いねぇ~結局、おニューのR1Rに組み替えました。(^O^)/

この気温とミゾの差から全く別次元のグリップを発揮します。> R1R

てゆーか、寒くても全然関係無いって感じ?

これなら雪が降ってもダイジョーブ!(ウソ


ちなみに、2.5分?山のZ1☆(225/45R16)を引き取ってきました。

誰か欲しい人います?
Posted at 2010/11/19 20:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年11月18日 イイね!

こんちくしょ~~(ノ><)ノ

こんちくしょ~~(ノ><)ノ晩飯のおでん、全部食われたぁ~~っ(TдT)

大根、こんにゃく、玉子×2、その他もろもろぜ~んぶっ!


その犯人はぁぁぁ~


←こいつだっ!!


お腹いっぱいでもう動けないってかぁ?

ドッグフードもちゃんと全部平らげてるしっ(爆)



食が細くてあんまり食べないって言われるボルゾイ。

盗み食いは別腹っすか???
Posted at 2010/11/18 00:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボルゾイ | 日記
2010年11月16日 イイね!

ためになる話???

え~~と、ある人のブログを見て、

ドラテクについてちょっと書いてみたくなりました(^_^;)

難しい話はニガテなので、簡単なポイントを。


スポーツ走行で意外と重要なのが、フロントタイヤが今どこを向いているかをちゃんと把握している事。

ナゼかと言うと、クルマはタイヤの向いている方向にしか動かないから。(笑

ジョーダンはさておき、


普通の人はクルマが動く方向を感じてハンドル操作に反映します。

例えば、ケツが流れたとき、クルマが内側に巻き込もうとするから

それに対してハンドルを外側に切り込みます。

いわゆるカウンターステアっすね。

で、普通の人が当てたそのカウンターステアは適正な量でしょうか?


それはもちろん 『否!』

タイヤがどっちに向いてるか分からないのに、とっさに当てたカウンターはほぼ全て切り過ぎです。

結果、お釣りをもらってタコ踊り!(笑

クルマの挙動を感じてさらに修正舵を入れたとしても、感じてからではすでに遅いのです。


じゃぁ、どうすればイイか?

話は簡単、

クルマの挙動を感じるより先に、クルマが行くべき方向にタイヤが向くようなカウンターを当てるのです。

リアがグリップを取り戻し始める動きに合わせてカウンターを調整するのです!(笑

それには横向いてようが、クルクル回ってようが、

自分のハンドル操作でタイヤがどっちに向いているかを把握できていないとダメなんです!

自分はフロントタイヤの向きを把握できるようになってから、1回もスピンした事がありません!

(たぶん・・・)


じゃぁ、タイヤがどっちに向いているかを把握するにはどうすればイイのか??



・・・

どうすればイイんでしょぅ。。。(゚ω゚;A)

正直、どうやって練習すればいいのか分かりません。。。

ただ、自分はジムカで遊んでるうちに自然に身に付いてました。

サイドを引いてクルクル回ったり、

雨の日にズベのリアタイヤで攻め込んだりした結果のような気がします!

(細かくカウンターを当ててる自分にちょっと酔ってみたりしながら・・・w)


だから、そうなんです!

ドラテクを学ぶにはジムカーナが最適なのですっ!!

だから、みんなでジムカーナをやりましょう!!!


と、ありきたりな結論でマトメようとするあたりに文才の無さを露呈したりして・・・(笑
Posted at 2010/11/16 22:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ養成講座 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

久々のジムカねた。

久々のジムカねた。昨日ですけど(汗)

大日の片付けに行ってきました。

と言っても、寝坊して9時過ぎに付いた時にはすでに終わってる状態で・・・(スイマセンっ)

で、終了後は恒例の自由時間。(笑

久しぶりにA○Sカットで走ったら煙幕モクモク!

ブレーキの加減が全然分かりませんでした。。。

で、タイヤがいつの間にか3分山に減っていたので今日はオクで注文。

日曜日までには、

間に合う???


ちなみに、3分山のZ1☆ 225/45R16

誰かいります?
Posted at 2010/11/15 19:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「真っ赤に焼けたローターw」
何シテル?   06/16 16:59
はいいろスイフトスポーツ号でジムカーナやサーキット走行なんかを嗜んでます。 速くなくてもいいんです、楽しければ!? のスタンスで。 ちなみに戦績は、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 45 6
7 8910 11 12 13
14 15 1617 18 1920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
はいいろ号@ZC31S(Ⅰ型)です。 レギュレーション(?)の関係で給排気系・エンジンは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入。 VTECの気持ち良さを始めて体感。 購入後も全く手を加えていなかったが・・・
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
あおいろ号@DC5です。 新車で購入。5年くらい乗りました。 パワー感はサイコー でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation