• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@はいいろ号のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

未来?の電池

未来?の電池今使ってるドライバッテリー、

出張で1ヶ月間 放置したり (-_-;

真夏にエアコン付けっぱなしで何十分もアイドリングしたり (゚ω゚;A)

寒い日の朝は元気が無かったり...(o_ _)o

電極に白い粉を吹きまくって

「これ大丈夫ですか?」って店員に言われてみたり・・・(゜∇゜)


したけど、

何だかんだ言っても、丸2年ノントラブルなんですよね~

今も何の不満も無いし。


安い割には、じゅーぶん頑張ってくれてます(笑

でも、技術は進歩しているモノで

今はリチウム系バッテリーなんかも出てきてるみたいっすね!

フツー自動車に使えそうなサイズで、重量なんと2kg以下!

詳しい事は、とりあえず こちらの方のブログ を見てください(笑


まぁ、電気自動車がフツーに買える時代に

普通車のバッテリーが昔のままって事自体がオカシな話なんでしょうけどね(笑


とゆーわけで、人柱希望の方、ドゾー (笑
Posted at 2011/08/30 22:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ジムカ日記

今日は、タスクバーさん主催のジムカ練習会に行ってきました!

久々の練習会、ノリノリの高速スラローム、

そして、いつものジムカ仲間達がいて、

何だかすっごい楽しかったっす(笑


やっぱりジムカーナって楽しいっす!

何がって、仲間達とイコールコンディションで競い合い、

そして教え合い、自分達の技術を高め合う事ができることっすかね。

まぁ難しい事は置いといて、

やっぱり、みんなでワイワイ出来るのが一番です!


G6なんかで遠征して、知らない土地、知らない人たちと競い合うのも楽しかったけど、

やっぱり、地元あっての遠征なんだなぁ~、と再認識しました。

そんな走行動画も撮ってもらいました。

↓↓↓



ハッキリ言って、

ターン、ヘタクソっす(笑

リアをR1Rにしてグリップが上がった分、

ドラシャを気にして操作がちぐはぐになってますね(笑

でも、まぁイイっす。

これから頑張って上達してやりますから。


と、ビール片手にホロ酔い気分で気持ち良く書く乱文(笑
Posted at 2011/08/28 19:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ドライブシャフト×2+2?

ドライブシャフト×2+2?今日はメンテナンスを少々。


で、本日のメニューは、






1.ミッションオイル交換

2.ウマに乗せたついでに、ドラシャ交換

3.ウマに乗せたついでに、強化ミッションマウントの増し締め

4.ウマに乗せたついででも無いけど、ピロアッパーの増し締め


ドラシャは、

ちょっと試してみたい怪しげなグリスが有りまして、

左にいつものグリスを入れたドラシャ、

右に怪しげなwグリスを入れたドラシャを組んで、

性能比較なんかをしてみよーかと(笑


組んで左右1時間づつ慣らしで回してみると

怪しげな方のが発熱が多い・・・

オレ、やっちまった??(汗)


やっぱり、どうせ高いカネ払うなら

間違い無いであろうオメガ85を買っときゃよかった・・・ (-_-;



まぁ、ただ単に試してみたい欲求にかられただけなんで

その欲求は充分満足されましたが(笑


それにしても、

外したドラシャは全く渋さがなかったなぁ~

強化ミッションマウントのおかげ?

と言っても、まだ1000㌔くらいしか走ってないんで、そりゃ当たり前か。


ミッションマウントは、

サブフレーム固定側のボルトがちょっと緩んでました。

エンジンの振動がもろに伝わってくるんで

やっぱり、しゃーないのかな?

とゆーワケで、今後も要観察。



って、コメントがこないだの健康診断にも書かれてたっけ・・・(゜∇゜;)


ピロアッパーは、

全然、緩んでなかったけど削り節みたいな薄い金属片?がケッコー溜まってた・・・

いつの間に?(゜∇゜)

やっぱり、ほったらかしは良くないようで・・・(汗)

とりあえず、掃除して

ドライファストルブを吹いて、メンテ完了(笑





なんで、こんな時間にブログ書いてんだろ・・・
Posted at 2011/08/28 03:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月25日 イイね!

通販って便利 (笑

通販って便利 (笑昨日、尼損でミッションオイルを注文した、仕事中に。 (゜∇゜)

そしたら今日、早速 出荷通知のメールが届いた。


さすが、尼損! めっちゃはぇ~(笑)

と思ったのもつかの間、

新たにメールが。


『ご注文商品の件ですが、申し訳ございません、
 先ほど出荷通知を行いましたが丁度店頭にて
 完売してしまい明日の入荷、発送予定となって
 おります。お急ぎのところ申し訳ございません。』



との内容。。。

宅急便の伝票を書いて伝票ナンバーを連絡したまではいいが、

いざ、荷物に貼ろうとしたら肝心の品物がお店に無かったってゆーオチですか?(笑

グッジョブ店員さん!

ブログのいいネタを提供してくれてアリガトー(笑

まぁ実際、そんなに急いでいないので特に気にしませんが。


でも、さすがに3100キロ超えて

デフがスムーズに動かなくなってきてるんですけど。。。(汗)
Posted at 2011/08/25 21:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月23日 イイね!

静かな夜

涼しげに雨がシンシンと降る夜更け、

こんな日は愛車のリアシートで横になり

雨の音色に耳を傾ける。

それは自分のお気に入りの空間。




でも今はもう、それは無い・・・







やっぱ、リアシート撤去は車の使い道が減るなぁ~ (-_-; ウ~ン
Posted at 2011/08/23 23:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ

プロフィール

「真っ赤に焼けたローターw」
何シテル?   06/16 16:59
はいいろスイフトスポーツ号でジムカーナやサーキット走行なんかを嗜んでます。 速くなくてもいいんです、楽しければ!? のスタンスで。 ちなみに戦績は、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
7 8 910 11 1213
1415 1617181920
2122 2324 252627
2829 3031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
はいいろ号@ZC31S(Ⅰ型)です。 レギュレーション(?)の関係で給排気系・エンジンは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入。 VTECの気持ち良さを始めて体感。 購入後も全く手を加えていなかったが・・・
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
あおいろ号@DC5です。 新車で購入。5年くらい乗りました。 パワー感はサイコー でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation