• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@はいいろ号のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

ここに来てのタイヤ新調?

長野出張で長袖を忘れ、とっても寒い思いをした つっちーです、風邪を引かなくて良かったよぉ

急に寒くなりましたねぇ~
これだけ寒くなるとフロント16インチR1R、リア15インチRE11だとバランスが取れないです・・・(^_^;A

でも、リア用15インチのR1Rはスリップサインが出かかってる・・・

なので、新調?しようとオクで中古を物色するも
なかなか良い出物が無い・・・

※ なぜ中古かと言うと、
新品のR1Rは山が高過ぎてグニョグニョと頼り無かったり
変にグリップしたりとイマイチ使い勝手が悪い・・・

なので、オクで中古を探してました。


でも、中古のR1Rって滅多に出ないんすよね~

しゃーないから新品でも買おうか、と思った矢先、

出物がついに出た!

あんまり使い込んでないようすだけど、新品買うより全然 おk!(0ゝω・)b

早速、ターゲットロック怨!(☆_☆)


、したのが一昨日です(笑

さて、イクラで落ちるかな~?
Posted at 2012/10/19 22:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

いろんな国の愚行を見て

いろんな国の愚行を見て日本が日本らしくあり続けるために、何が必要かを考える人々が増えてきたんじゃないかな?

何千年も続いてきた日本の歴史を、自分の世代で終わらせてしまうような事があっては
ご先祖様に、自分の子供達に申し訳なさ過ぎるよね・・・


そんな思いをバカにするようなヤツがいたら、本気で許さない!

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50384409.html



と、酒が入ると暑苦しい話がしたくなる(笑
Posted at 2012/10/17 20:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年10月12日 イイね!

旅行好きが選ぶ!紅葉が美しい観光スポット ベスト10

旅行好きが選ぶ!紅葉が美しい観光スポット ベスト10で、超有名な伊勢神宮(3位)と広島の宮島(2位)をおさえて堂々の1位をとったのは、


なんと、地元石川の兼六園!!!

マジでビックリ!(@o@)

こんな身近に日本一美しい場所が有ったとは!!


兼六園の桜の美しさは知っていたつもりだったけど、

まさか、兼六園の紅葉がそんなに美しいとはっ!!

こんな身近に日本一美しいところがあったとは、まだまだ勉強不足でしたね(笑



にして、

地元がそんなに評価されるなんて・・・
ちょっと目頭が熱くなっちゃったりします(笑
Posted at 2012/10/12 21:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年10月12日 イイね!

秋晴れ、紅葉、ドライブ

秋晴れ、紅葉、ドライブすごしやすい日が続きますね~、こんにちは。

今日はこれから仕事で長野に移動です。

今日もほど良く晴れて、
空の青と雲の白の色のコントラストがとってもキレイな1日。

こんな日に途中の乗鞍高原とか上高地とかに行ったら気持ちいいんだろうなぁ~


チョッと寄ってみる?

と思うも、そんな余裕は無いし。。。

仕方ないので、去年の写真を眺めて我慢する(笑


日本にもキレイなところはいっぱい。

いや、むしろヘタな外国よりも美しい所が多いと思おう。

身近過ぎてなかなか気付く事はできないけど、

もっと周りに日本の美しさがいっぱいあるんじゃないかな?

物や場所だけじゃない、人々の美しさだって・・・


そんな日本の美しさが未来永劫 続くことを願いたい・・・


そんな事を思う今日この頃(笑


(注 乗鞍高原も上高地も自家用車乗り入れ禁止です。)
Posted at 2012/10/12 14:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年10月09日 イイね!

和合練習会

和合練習会に行って来ました、一昨日ですが(^_^;A

全日本ドラに混ざっての練習はなかなかに緊張もの、
と言いつつ、寝坊してるし(爆)

練習に参加して思った事は、
みんな、1本1本の気合の入れ方がハンパ無かったっす。

練習会とは、全てを試す場。
パイロンタッチしてもペナルティを受けるわけじゃないので

とにかく、パイロン寄せの限界に挑戦する!
もしくは、わざと?触って距離感を確認する!

そんな攻めの姿勢をひしひしと感じる練習風景でした。

ワショーイっ!と突っ込んでみて、
タイムにムラがある自分のお気楽練習とは段違い。(笑

そんな練習会のタイムが和合さんのBBSにアップされてました。

http://8230.teacup.com/mscwago/bbs

(改造範囲が広く、太いタイヤの自分は1秒ほどマージンがあるはず、なので・・・)


調整したキャンバーの方は、

ウェットではやっぱり・・・ な感じ?

・ 最初はブレーキでABS介入/ちょっとオーバーランでラインが膨らむ。
・ コーナリングは荷重が掛かる/掛からないで挙動が変化する。
・ 雑な操作ではうまくタイヤを使いきれない?
・ スピードに関しては、タイム比較して無いので分からない(汗)
・ 完全ドライなら印象はまた変わる?

とゆー感じで、キャンバーのメリット・デメリットを再認識する日でした(笑

やっぱり、キャンバーも使い方次第っすね、要修行っす(笑
Posted at 2012/10/09 21:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「真っ赤に焼けたローターw」
何シテル?   06/16 16:59
はいいろスイフトスポーツ号でジムカーナやサーキット走行なんかを嗜んでます。 速くなくてもいいんです、楽しければ!? のスタンスで。 ちなみに戦績は、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
78 91011 1213
141516 1718 1920
21 2223 24 252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
はいいろ号@ZC31S(Ⅰ型)です。 レギュレーション(?)の関係で給排気系・エンジンは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入。 VTECの気持ち良さを始めて体感。 購入後も全く手を加えていなかったが・・・
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
あおいろ号@DC5です。 新車で購入。5年くらい乗りました。 パワー感はサイコー でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation