• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

土曜日は

朝から夕方まで動きっぱなしでした。
まず朝からお出かけです。

私の会社の取引先へのお歳暮を発注するために栄の百貨店に行きました。
開店直後の10時過ぎですが、既に駐車場へ入るためのクルマで渋滞していました。

そんなこの並んでいる中、それも入口50mくらい手前で左の車線から強引に割り込んでくるクルマが1台居ました。まるで自分のクルマをねじ込むように・・・
みんな我慢して並んでいるのに・・・
2度程割り込もうとしましたが、そのクルマにはクラクションを思いっきり鳴らされていました。
当たり前だろう・・・
もし私の前に割り込んで来る物なら何が何でも入れませんが、私の3台前のドライバーさんは余程仏の心を持った方らしく入れてしまいました。

駐車場に入れると私から見える所にその割り込んで来たクルマが止まっていました。

このボルボV40から降りて来たのは運転していた40代くらいの女性と子供が2人、それと年配の女性の4人でした。
こういう輩(女性でも常識の無い人は輩で十分です)にはクルマに乗って欲しくないです。

少々イラッとしながらも中に入り、お歳暮を発注する所へ行くと、

約30人待ちでした。

15分くらい待っていると順番が回って来たので席に座って発注手続きをしました。
その後おせち料理などを発注する所へ移動して私の家と実家でお正月に食べる

お餅を発注し、ここでの任務は終了しました。
このお餅、我が家では毎年買っています。お餅自体も美味しいですが、冷蔵庫に入れておけば1か月半くらいはカビが生える事が有りません。

それからまた移動し、

名古屋駅近辺で次のミッションです。

この日はタカシマヤの駐車場へ入れた方が後の買い物の絡みで駐車時間の割引サービスが使えるのですが、タカシマヤの駐車場はあまり好きじゃないので私は余程の事が無い限りこちらの駐車場へ止めます。

ココでは画像は有りませんが、まずは「億万長者が出る!」という某所で12月31日までの夢を見る為のブツを手に入れ(笑)
その後色々と買い物をしました。

駐車場に戻って来た時点で12時半を回っていました。
この後13時半にいつものネッツ店でヴォクシーのスタッドレス交換を予約していたのですが、一度自宅に戻り、昼食をして会社にヴォクシーが置いて有るので乗り換えに戻って行かなければなりません。一般道を走行して帰ると自宅まで40分くらいかかります。
それでは間に合わないので、勿体ないですが名古屋高速を使って自宅へ戻り、昼食をして会社へ行ってヴォクシーに乗り換え、5分遅れですがネッツ店へ到着する事が出来ました。

そんな訳で、


無事スタッドレスタイヤに交換出来ました。

名古屋駅では、

東急ハンズで来年のカレンダー、右のネコ物は私が使い、左のワンコ物は毎年待っている?と思われる方にお届け、

これも同じ方にお届けです。
GUCCIっていっても非常に安い物です。GUCCIで売っている物の中ではいちばん安い物かと(笑)

自分には、

福砂屋のカステラ
名古屋駅に行ったら、これかモロゾフのプリンを必ず買って来ます。


私が子供の頃から売っているギョーザです。昔は名鉄百貨店の地下で売っていましたが、今はとなりの近鉄百貨店の地下で売っています。
これ結構美味しいですよ。

あと、

アンデルセンのパン、これも名古屋駅に行ったら必ず買って来ます。

ところで最近クレスタのウインカーレバーが左折時に左にハンドルを切っている途中で戻ってしまいます。ネッツ店のメカニックに聞いたら、中がすり減っているからじゃないかとの事でした。一応新品が出ないか聞きましたが聞かない方が良かったです(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/07 19:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 19:24
なるほど、あと何日でハマタク家に届くのかしら・・・(ドキドキ)

81のウィンカーレバーは、結構そうなりますよねー。

以前、某Nっ子氏が飼っておりましたクレスタも、そうなっておりましたよ。

ハマタクのチェイさんはその逆で、ウィンカーレバーが戻らないことが何度かありましたね。
コメントへの返答
2014年12月7日 21:38
えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※決して・のキーボードが壊れた訳では有りません(大爆)

そうなんですか。
何か他の車種で流用出来ないですかね?

中古部品といってもある意味消耗品のような所なので・・・
2014年12月7日 20:33
こんばんは!

そうゆう方は(輩)は

車に乗らなくても

歩きでもそうするでしょうね

残念ですが

億万長者のパスポート早く買わねば!
コメントへの返答
2014年12月7日 21:43
こんばんは。

確かにそうかもしれませんね(笑)

海外旅行のパスポートは何の問題もなくゲット出来ますが、このパスポートは・・・

ジャンボの付く時はもう十何年以上買い続けていますが、なかなか諭吉の束は転がり込んで来ません(泣)
2014年12月7日 20:48
コチラの方の入り口はそういった事がたまに?
有りますよね(^^;
ボクはいつももう一カ所の方から入ります。

アンデルセンのパン美味しいですよね(^^
カミさんと出かけた折に買って貰います。
自腹では思い切らないと買えません・・・・(^^;
コメントへの返答
2014年12月7日 21:49
そうなんです。
ココは途中で信号が有るので赤信号で待っている間に入られてしまいますよね。それはココに並んだら仕方ないのですが、今回は完全な横入りでした。

アンデルセンのパンは近くに無いので名駅に行くとついつい寄ってしまいます(笑)
2014年12月7日 22:53
お疲れさんです!
アンデルセン・・・広島なんで懐かしい名前です(^O^)名古屋にあるなんて知りもしませんでした(^O^)

あの方???気になる~(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:03
アンデルセンは栄の松坂屋本館の地下と名鉄のメンズ館?の地下に有ります。
栄か名駅に行った時に一度寄ってみては。

ここのパン、美味しいですね。
私は好きです。
2014年12月7日 23:23
そのカステラは
下部に砂糖がついてるタイプでしょうか?
付いていようが無かろうが大好物です

その餅を見て
一番星のキャビンで焼いて食べていた桃さんを思い出してしまいました(男泣)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:33
もちろん下に砂糖の小さな固まりがツブツブになっている物です。

このカステラの福砂屋は長崎が本店ですが、松山の伊予鉄高島屋にもお店が有るようです。

キャビンで餅を焼くって・・・
一酸化炭素中毒になってしまいそうです(泣)

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ3列目連動&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:37:17
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation