• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

まだまだ先の話ですが

今乗っているレクサスRXも間もなく納車から2年半になります。 来年の2月に初めての車検を迎えますが、今のところ5年は乗ろうかと思っています。 最近次のクルマは何にしようか?なんて妄想しています。 まだ2年半も先の話ですが・・・ 今のところ次に欲しいクルマをピックアップしました。 今いちばん欲し ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 00:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2017年03月07日 イイね!

久しぶりに

このカタログを引っぱり出してみたので紹介します。 2#系セルシオのカタログです。 このカタログは私の父が平成6年にセルシオを購入した時に貰った物です。 私の父はC仕様でボディカラーは ホワイトパールマイカトーニングGで内装色は エージットでした。 でもMOPは何も付けず、お約束の屋根・革 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 09:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

今日は

こんな物を紹介させて頂きます。 まずは トヨタ店全国設立50周年時に作られたと思われる?トヨタ店取り扱い車のCMを収めたビデオ(VHS)テープです。 1960年代から90年代のトヨタ店取り扱い車名がいくつか書かれています。 もう1点 初代エスティマ発売時のプロモーションビデオです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 20:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2016年07月16日 イイね!

ガチで!次買うクルマはなんですか?

我が家は何だかんだでクルマが4台有りますので、ガチで!次買うクルマはなんですか?と言われるとひと言では書けないのでブログに書いてみました。 ローテーションからいって次に買い替えの対象になるのは ヴォクシーです。 このクルマは納車からこの9月で3年です。一応5年での買い替えを予定しています。 我 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 18:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2016年07月12日 イイね!

テンション低めです

ここのところ仕事でテンションの下がるような事が続いたので、気が重い毎日です。 この先9月初めまで色々やらなければならない仕事が入っているので、会社的には良い事なんでしょうが、やる身としては気が重いです。 ちなみに今年のお盆休みは有りません。顧客先のトヨタの下請けをされている工場でのお盆休み中の仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 09:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2016年04月21日 イイね!

つぶやきです

昨日の三菱自動車の件、ホント残念です。 今のところの報道を見聞きした限りですが、メーカーの開発の中の一部の方の軽率な行動で多くの方が迷惑を受けるなんて・・・ 今回こういう問題を起こされた方はディーラーの事とかユーザーの事は全く考えていないのでしょうね。 それと現社長さん、ホントに知らなかったのな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 09:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2015年04月29日 イイね!

トヨタ博物館 館だよりから MS60クラウン

トヨタ博物館 館だよりから MS60クラウン
先日クラウン60周年記念展を見るためトヨタ博物館に行きましたが、その時に頂いてきたトヨタ博物館 館だよりからちょっとピックアップさせて頂きました。 今回、クラウン60周年記念展を企画されたトヨタ博物館の方から、今回の記念展の事やこの冊子の事とか直接お話を聞く事が出来ました。 以前からこのような ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

SHIFT

こんなCDが我が家に有ります。 SHIFT NISSAN CM TRACKSという日産車のCMなどに使われた曲ばかり収めたCDです。 10年くらい前に発売された物です。 裏面の方が見やすいので、 こちらが収録曲になります。 中には懐かしい曲も有るかと思います。 中でも、 いちばん最後のト ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 22:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2014年11月25日 イイね!

オートラマ その2

前のブログにも書きましたが、オートラマの冊子も出て来ました。 オートラマ6周年の1988年発行の物で創刊準備号と書いてあります。 フォード・プローブが登場した頃の物なのか最初に紹介しています。 LXとGTの2グレードでした。 2.2Lで確か最初はLXはノンターボのAT、GTはターボの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 21:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2014年11月25日 イイね!

オートラマ

オートラマ
先日、机の中からこんな物が出て来ました。 見ればわかるとおりメダルなんですが、裏を見ると こんなプレートが付いています。 第2回オートラマポップラリー準優勝と。 ご存知かと思いますが、過去にオートラマというフォード系のカーディーラーが有りました。 最初はファミリアとカペラ、ボンゴの主に外装を変 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 20:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ3列目連動&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:37:17
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation