• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

準備完了

この土日を使って手放すセルシオから色んな物を取り外ししました。

実はナビなど一部残しています。
今回名古屋への納車ではなく私が愛媛に行って乗り換えをするのでナビは残しました。でも愛媛に着いたら10分も掛からないくらいで取り外しが出来るようにしてあります。
最初はすべて取り外ししてスマホのナビで行こうかと考えていましたが、どうもスマホのナビに不安を感じたので残しました。
帰りもすぐ取付が出来るように配線に少し手を加えておきました。


内装も掃除機を掛け、外装も最後の洗車をしてキレイになりました。
タイヤ&ホイールは愛媛で次のセルシオに付いているタイヤ&ホイールと入れ替えします。

一方

次のセルシオも準備が整いつつあるようです。


ナンバーも名古屋34で再発行が出来ました。

今回色々な作業をお願いしましたが、中でも

ヘッドとフォグ以外の外装の電球類をすべて新品に取替して貰いました。今のセルシオが納車後にクリアランス&コーナリングランプやテールランプが切れたのですが、その度に取替するのが面倒だったので、今回は納車前にすべて取替して貰いました。
ちなみにヘッドとフォグは名古屋へ帰って来てから今使っている物と交換します。

明後日の火曜日に愛媛に引き取りに行って来ます。ただ翌日の26日は朝一で名古屋で予定が入っていて昼過ぎには愛媛を出なければならないので強行スケジュールです。
Posted at 2017/04/23 22:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年04月16日 イイね!

BD型ファミリアオプション&アクセサリーカタログ

BD型ファミリアオプション&アクセサリーカタログ今日はBD型ファミリアのオプション&アクセサリーカタログを紹介致します。
昭和56年4月現在の物なので前期型用になります。


前期型なのでサルーンは逆スラントノーズです。

この中で取付した物はカーエアコンでした。
でも納車時には予算の関係で取付出来なくて大学1年の夏休みにバイトして貰ったお金で取付したので、8月のお盆過ぎまで暑い思いをしました。
エアコンも最初純正品ではないサンデンなどのエアコンも考えましたが、ACスイッチの形状が純正と他メーカーでは違っていたので、少々高価でも純正のデンソー製を取付しました。

この時のバイト代の残りでタイヤとホイールも替えました。タイヤはBSの310TURBOというタイヤで1500XGと同サイズを購入しましたが、アルミホイールまでお金が回らなかったので、大学の同級生で1500XGに乗っていてホイールを取替していた友人にXGのテッチンホイールを譲ってもらって装着しました。


オーディオです。
私が当時乗っていたファミリアは社外オーディオでしたが、唯一フロントスピーカーのみパイオニア製の純正品を装着していました。装着場所は左右フロント足元奥のサイドでした。

いちばん最初は叔父から貰った富士通テンのFMチューナー付カセットステレオ、その次がアルパインのイコライザー内蔵カセットデッキ、いちばん長く使ったのがケンウッドのチューナー、カセット、イコライザーが別々になったシステムコンポでした。
リヤスピーカーはずっとパイオニアで最初は置型のTS-X9、途中で埋め込みのTS-1690に取替しました。


この中ではサイドバイザーを装着していました。


この中ではフラップセット、ストンガード、ナンバープレートホルダー(リヤ用)とここには有りませんが、フロントにもステンレス製のナンバーフレームを装着していました。
あと納車直後は購入時に付いてきたハーフカバーも付けていました。


この中ではフロアマット(赤黒ストライプ)を装着していました。


この中ではリアパッケージトレイ、ハッチバックオープナーを装着していました。
リアワイパーが後付け出来るとは知らなかったです。私が乗っていたのは1300XCだったのでリアワイパー非装着だったのですが、DOPで付くのなら付けていました。
間欠ワイパーも付いていなかったので後付け出来るのを知っていたらこれも付けました。

時計も後付けしていましたが、私はアナログ時計を装着していました。
パワーウインドも装着していましたが、私はミツバの社外品を装着していました。


用品一覧表です。






とにかくいちばんショボいグレードだったので、少しでもXGに近付けるべく外装はXGのサイドモールなど色々装着していました。
後で考えれば最初からXGを買えば良かったのですが、親から与えられた予算では買えなかったので仕方ないです。

おまけで、

BDファミリア発売時に使われていたCMソングです。
当時買ったレコードが有りました。
Posted at 2017/04/16 23:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプションカタログ | クルマ
2017年04月16日 イイね!

しんどい

今日はセルシオに後付けしたパーツなどの取り外しをしようかと思っていましたが、先日からの風邪が治らないので家で大人しくしていました。

咳がなかなか止まってくれません。特に夜中に咳が止まらなくなって起きてしまいます。
土曜日にもう一度かかりつけの医者へ行って薬を貰って来ました。

今日一日外に出たおかげで明日から仕事に出られなくなったり父の食事の支度が出来ないと困るので・・・退屈な一日でした。

これから6月末まで仕事自体はあまり忙しくはないのですが、今月は月初に私の会社を有限会社から株式会社に商号変更をしました。

顧客先の中に東証一部上場の某商事会社の子会社が有るのですが、有限会社との取引は・・・と親会社から言われているとの事なので、この際という事で商号変更しました。この会社との取引を始めてまだ2年くらいですが、今後色々と仕事が出て来るので先の事を見据えて行いました。

今月は会社の決算月なのでそれに絡んでやらなければならない事も有ります。また先述の商号変更に伴い、名刺などを作り替えたり商号変更の案内を取引先などに出したり取引銀行など変更手続きが必要な事も有ったりします。

今月27,28日には父の住まいの引っ越しが有ります。これも色々手続きが有ります。
来週の日曜日は朝から転居先でのお祓いが有ります。

5月は21日の日曜日に母の三回忌が有ります。
これの段取りもしなければならないです。
という事は来月の新舞子サンデーも欠席という事になります。

6月は会社の決算の申告が有るので、それに伴いやらなければ事が出て来ます。

これらが片付いた頃から仕事が忙しくなって来るかと思います。
お盆休み前まで息つく暇が無いでしょう。

そんな中でセルシオの納車引き取りが有ります。
一応愛媛の御大にはこの日にお伺いしたいという日はお話ししていますが、まだ確定では無いので。その前に今乗っているセルシオのパーツの取り外しをしなければならないです。
楽しみな反面、膝の痛みを考えるとしんどいなぁというのもちょっと有ります。
Posted at 2017/04/16 22:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年04月12日 イイね!

楽しみと・・・

今週はイマイチ体調が優れないままスタートしたのですが、月曜日の夜あたりから喉の痛みや関節の節々が痛み出し、昨日はダウンしてしまいました。
朝から医者に行って貰って来た薬を飲んで一日寝ていたら少し楽になったので、今日は出勤しました。

セルシオの方は作業が進んでいるようです。





フロント&リヤバンパー(上のパールホワイトの部分も)、サイドの腰下部の塗装とメッキモール全周取替が完了して、

エンジンルームをメインとしたクリーニングが完了したようです。

今度のセルシオ購入で上記以外にお願いした作業は、
・タイベル&テンショナー&ウオポン交換(ただしファンベルトは記録簿によると昨年交換しているようなので含まず)
・ワイパーアーム&ブレード塗装+ワイパーゴム交換
・ヘッドライト+フォグランプを除く外装電球類をすべて交換
・ハーフシートカバーをクリーニングに出して装着
・カーナビ用車速ケーブル取り出し(今のセルシオは自分で取り出しましたが、取り出しが結構大変な所に有ったので)
・現在付いているナンバープレート(名古屋34・・・)を同じ番号で再発行
です。

今日、こちらから車庫証明や登録に必要な書類を発送しました。
登録が完了したらこちらから愛媛に取りに行き、今のセルシオに付いているタイヤ+メッキホイールと入れ替えして乗って帰って来る予定です。

引き取りに行く日はまだ決まっていませんが、今月の27,28日に私の父が住まいを引っ越しするので、それまでには取りに行ければと思っています。

それまでに今のセルシオからカーナビなど外さなければならないパーツが有るのですが、今度の土日で作業を考えています。ただ週末の天気が雨になりそうな気配も有るので心配です。
なので今週末の新舞子サンデーはお邪魔出来ないかと思っています。

話は変わりますが、私のお気に入りのカルビーのピザポテトが販売休止になるのがちょっとショックです。

ニュースで発表される前に先週たまたま購入しておいたこれらを大事に食さないと・・・。
Posted at 2017/04/12 23:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年04月09日 イイね!

何か

体調が良くないです。
胃がもたれるような感じで気分がすぐれません。
何日か前は夜中に気持ち悪くなって目が覚めてしまった程です。
一度検査をした方が良いかな?って思っていますが、胃カメラを入れるのが・・・

あと膝が悪いのはもうずっと続いていて、今は週2回整形外科でリハビリを続けています。
また週1回両膝にヒアルロン酸を直接注射しています。
他には毎日1回痛み止めの薬も飲んでいます。この薬も結構キツくて副作用が出るのでそれを抑える薬も飲んでいます。

右膝はギリギリ現状維持をしているような感じですが、左膝の痛みが続いているので先週レントゲンを撮りました。
結果はやっぱり左膝は以前より悪くなっているようでした。
今も両膝に装具というサポーターの固めのような物をはめて外出していますが、左の装具を現在使っている物よりガッチリというか矯正をするような装具に取替する事になりました。
今週採寸する予定です。

なのでこの土日も雨が降っていたのもありますが、家で大人しくしていました。
でも夕方必要にせまられた買い物が有ったので出掛けました。

桜も満開のようですね。
私の今年の花見はこれにて終了かな?

そういえば15日に

セルシオ納車から1周年になります。
残念ながら間もなくお別れになりますが・・・。

ヤフオクで

こんな物を手に入れました。
今のセルシオにも新品未使用で手に入れた物を装着しているので、それを外して両面テープを貼り換えて使用するつもりでいたのですが、新品が出ていたので入札しました。
少し前にも新品未使用の電動コーナーポールが出品されていて入札したのですが落札出来ませんでした。なのでこれも落札出来ればラッキーくらいのつもりで入札しましたが、今回は運良く落札出来ました。
この手の純正オプション部品はどれも製廃なので、新品が出品されるとどうしても高額になってしまいますね。
Posted at 2017/04/09 23:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプ3列目連動&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:37:17
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation