• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

この週末は

セルシオのパーツ外しが始まりました。
まずは愛知トヨタへお願いして、

これらの作業をして貰いました。

一日クルマを預けて欲しいと言われていたので代車をお借りしました。
今回の代車は、

新しいアリオンでした。
1.5Lでしたが、リヤのA15のエンブレムを見るまで1.8Lかな?って思いました。


ハイマウントストップランプが有る絡みかもしれませんが、リヤワイパーの払拭面積が何とも中途半端のような気がしました。


右のステッカーは以前から見た事が有りますが、左のステッカーは初めて見ました。

今日は家で先日リアルタイムで見ましたが、レコーダーに録画したLEADERSⅡをもう一度見ました。その後、



家に有るこれらをもう一度読み返してしまいました。
Posted at 2017/04/02 22:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

今日で35年です

確か去年も一昨年も4月2日の私のブログは類似したネタだったと思いますが、4月2日は私の最初の愛車ファミリアの納車日でした。

高校3年の3学期の最後のテストが終わった日の午後から自動車学校へ入校し、3月1日の卒業式の日の午後から仮免を受け合格し、3月17日に免許を貰いました。
ファミリアの契約した日は忘れてしまいましたが、3月26日に登録をして4月2日の午後に当時の愛知マツダの営業マンが家まで納車してくれました。
大学の通学の足にする予定でしたので、4月8日の入学式に間に合うかヤキモキした覚えが有ります。当時はまだファミリアがバカ売れしていましたね。

納車間もない頃は

こんな感じでした。
いちばんベーシックな1300XCだったので見た目かなりショボかったです。
最初に自分で取付したカー用品はエアスペンサーのカンキツでした。

でも1年半弱で

こんな感じになっていました。

早いものであれから35年も経ってしまいました。
Posted at 2017/04/02 21:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年03月29日 イイね!

C32ローレル 日産純正オプショナルパーツカタログ

今日は久しぶりにカタログを紹介致します。


C32ローレルの日産純正オプショナルパーツカタログです。
昭和59年10月発行の物になります。


デジタル燃費計を実際に付けられた方はどのくらいおられたのかな?と思います。
パーソナル無線、懐かしいですね。
私も最初に買ったパーソナル無線機はケンウッドの自動車電話タイプの物でした。


右ページのハードトップはよく見るとグランドクルーズです。
当時メダリストと比べて見かける機会は少なかったと思います。
リヤスポイラーも滅多に見かけなかったような気がします。


ネオンコントロールが装着されているグレードは何でしょう?
ベージックなグレードかと思いますが・・・。
フォグランプは前ページに掲載されているのも含めると選択肢が豊富ですね。


一覧表です。

最近なかなかカタログの紹介が出来ていませんが、ちょこちょこ入手はしておりますので紹介しなければと思ってはいるのですが・・・。
Posted at 2017/03/29 23:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプションカタログ | クルマ
2017年03月29日 イイね!

KIROBOmini

先日のブログでトヨタから小型ロボットKIROBOminiの発売に関する話を書かさせて頂きましたが、本日愛知トヨタの営業マンから連絡が有り、また発売が1か月くらい延期になったとの事です。

正式な発売日がわかり次第、連絡を貰うようにしておりますので、また新たな情報が入ればブログに書かさせて頂きます。

ちなみに私が購入したいとお願いしているお店では私を含めて8件の購入希望のお話が有るようです。
Posted at 2017/03/29 15:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年03月26日 イイね!

手に入れた物と欲しい物

少し前にこんなミニカーを手に入れました。

メルセデス・ベンツのトランスポーター(キャリアカー)です。
詳しい事は解りませんが、1950~60年代に存在した物でしょうか?




何とも個性的なデザインでずね。


ちゃんとスロープまで付いています。

このミニカー、サイズは1/43です。
なので、

上と下で年代が違いますが、同じ1/43のW123を載せてみました。
メルセデスの1/43は今のところこれしか無いので・・・。

私は基本的に1/43の日本車のミニカーをメインにコレクションしておりますので、輸入車は今のところこのメルセデスと古いシトロエンやボルボくらいしか有りません。
メルセデスはもっと色々と欲しいのですが・・・。

以前ブログで紹介した

トヨタから発売されるロボット、KIROBOminiですが、3月28日(火曜日)に発表されるようです。
購入予約は3月30日(木曜日)の13時から受け付けするそうです。

私が愛知トヨタの営業マンから聞いた話では、愛知トヨタではケータイやスマホを販売しているPiPitで予約を受け付けするようです。
一応予約しようかと思っています。
愛知トヨタ以外ではどこのディーラーで販売するとかの情報は聞いていないのでわからないです。

先日ヤフオクで

今は製廃になっているトヨタ純正のナンバーフレームの新品を手に入れました。
今セルシオにもこれと同じ物を付けていますが、新品はなかなか手に入らないだろうと思い、少々値が張りましたが、入手しました。

ホントはこれと同じタイプのゴールドが欲しいなぁと思っていたら、





ヤフオクに新品が出て来たのでこれも手に入れました。

セルシオに付けようかと思っていますが、少々勿体ないかな?とも思っています。
今後同じ物の新品が手に入るかわからないので・・・。
そのセルシオですが、4月20日頃の納車を目標に段取りして頂いています。
Posted at 2017/03/27 00:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプ3列目連動&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:37:17
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation