• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

先週末は

土曜日の午後、愛知トヨタへ行ってプリウスのオイル交換をして貰いました。

今回はオイルフィルタの交換もしました。
ちなみにオイルはオイルリザーブ会員なので今回の支払いは有りませんでした。

ついでにセルシオに付いている何点かのパーツの取り外しもお願いして来ました。
代車をお借りするので作業は来週末になります。

家に帰ってPCで

5月末で切れるプリウスのナビのT-Connectの

サービスの更新手続きをしました。

日曜日は新舞子サンデーに行きました。
今回はあえて名二環と伊勢湾岸を使って行きました。

スマホナビがどのくらい使い物になるか試したかったのです。
MapFanの有料サービスを契約してあるのでこれを使ってみました。
これを使って愛媛まで行けるかちょっと不安です。


今月の新舞子サンデーも結構たくさんのクルマが来ていました。

先月に引き続きプレハブ110さんとセルシオを並べさせて頂きました。
今回は他に出掛ける用事が有ったので早々に帰って来ました。

夕方

今津さん宅へ届ける物が有ったのでお邪魔しました。

夜は

今月末で閉店になるココへ行き

豚汁定食ではなく、こちらを食させて頂きました。
美味しかったです。
Posted at 2017/03/22 23:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

突然ですが・・・

セルシオを買い替える事になりました。
で、次のクルマはというと



セルシオです(笑)

何で買い替えるかというと、



手に入れるセルシオは名古屋34ナンバーなんです。
平成7年式なので前期型です。
今乗っているセルシオは9年式の中期型なので見た目は同じですが、サイドエアバッグやGOAは無くなるので若干の退化です。

でも

走行距離はこんな感じです。

このセルシオ、先週の業者オークションに出品されていました。
私もそのオークションサイトは見る事が出来ていたので「名古屋34ナンバーなんだ」という感じでスルーしていました。

ところが先週末、愛媛の御大から「名古屋ワンオーナーのセルシオを落札したから欲しい人がいたら宜しく・・・」というメールが来て、先日のオークションサイトで見たセルシオだと思いました。

すぐに私がそのナンバーを継承したいという欲しい欲しい病を発症してしまい(爆)、あれよあれよという感じで購入する事になりました。
名古屋34ナンバーのこのセルシオを御大が手に入れていなかったら、こういう展開にはなっていなかったと思います(笑)
私的にはこのセルシオと何か縁が有ったのかもしれませんね。

状態は





御大のお話しを聞くと程度もかなり良いとの事です。

今のセルシオが私的に仕上がってきたなぁと思っている所で手放す事になるのは少々痛いですが・・・

今度はA仕様erバージョンからB仕様になります。シートは革からウールモケットになりますが、同じパールツートンで屋根開きです。もちろんマルチ無しです。

メッキホイールなどパーツも今のセルシオから移植するので、パッと見はほとんど変わらなくなると思います。色褪せしているナンバープレートは同じ名古屋34ナンバーを再製作して貰う予定です。

今年は買い換えは1台も無いだろうと思っていましたが、思わぬ展開になりました。
Posted at 2017/03/10 22:41:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年03月07日 イイね!

久しぶりに

このカタログを引っぱり出してみたので紹介します。

2#系セルシオのカタログです。
このカタログは私の父が平成6年にセルシオを購入した時に貰った物です。


私の父はC仕様でボディカラーは

ホワイトパールマイカトーニングGで内装色は

エージットでした。
でもMOPは何も付けず、お約束の屋根・革・マルチは無しでした。

発注したのが発表前だったので、価格表も

この愛知トヨタの価格表では無く、

こんな価格表で商談しました。
この価格表に

こんな書き込みが有りました。
おそらくこの時点では車両本体+付属品+諸費用の合計だった?かと思います。
とりあえずこれで発注して発表後に欲しいDOPを追加発注したと思います。


発表前だったので、PCでプリントした見積書が出なかったので、

UCF11セルシオの見積書を貰って参考にしたのかな?と思います。
もちろんカタログも発表後に貰った物です。
発売前に発注したおかげで、発表展示会から10日くらいで納車して貰ったかと思います。

ちなみに私のセルシオも前期型ですが、平成9年式ですので平成8年の一部改良後のモデルになります。
Posted at 2017/03/07 09:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

今日は

こんな物を紹介させて頂きます。

まずは

トヨタ店全国設立50周年時に作られたと思われる?トヨタ店取り扱い車のCMを収めたビデオ(VHS)テープです。


1960年代から90年代のトヨタ店取り扱い車名がいくつか書かれています。

もう1点



初代エスティマ発売時のプロモーションビデオです。
これもVHSです。

どちらも何年か前にヤフオクで手に入れたのですが、トヨタ店取り扱い車のCMが入ったビデオテープはまだ見た事が有りません。

VHSのビデオデッキは2台持っているので見ようと思えば見れるのですが面倒臭くて(笑)
Posted at 2017/03/05 20:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2017年02月28日 イイね!

2月はあっという間に終わっちゃいました

なかなかネタが無かったというのも有りますが、久々のブログになってしまいました。

18日の土曜日セルシオに

サンルーフバイザーを

取付しました。
実は昨年中古品のサンルーフバイザーを手に入れ取付していたのですが、バイザーの裏側の雨シミが結構酷くて気になっていたので、新品のサンルーフバイザーを新たに手に入れ取付し直したのです。
やっぱり新品は良いですね。

その日の夜

ある場所へ出掛けて今津さんと桃☆七さんと3人でプチオフをしました。
翌日お二方とは新舞子でお会いする予定でしたが、あるクルマを拝見する為に3人で集まりました。

19日の日曜日は

今年初めての新舞子サンデーに行って来ました。
ここでは

プレハブ110さんの20後期セルシオと並べさせて頂き、前期後期の2台が初めて揃いました。

また今津さんが久々に新舞子サンデーにいらっしゃって

手放す直前のEP71スターレットに乗って来られました。

その他は




いつものメンバーさんがいらっしゃいました。

26日の日曜日は今津さん宅へお邪魔して

エスティマを拝見させて頂きました。
たっちゃん@三重さんもいらっしゃって夕方近くまでお邪魔させて頂きました。
Posted at 2017/02/28 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプ3列目連動&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:37:17
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation