• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

みんカラ8周年と・・・

早いもので

みんカラを始めて8年になりました。

今週は大したネタも無いので昨年入手したレア物を紹介します。
どれもヤフオクで入手しました。

まずは

私のクラウンと同じモデルのパネル時計です。
元箱も有り、程度はかなり良いかと思います。
パネルの色焼けも有りませんし、時計ももちろん動きます。

次は

クラウン発売25周年時に出たと思われるステッカーかと思います。

大・中・小と3種類の大きさのステッカーです。
元々1枚のシートだったかと思いますが、入手時から一部カットされていました。

ステッカーの隅にカタログにも入っているような番号が入っているので、おそらくトヨタで発行された物かと思うのですが詳しい事はわかりません。

最後は



Y31グロリアシーマの取り扱いの説明が入っているカセットテープです。
ケースの中のカセットレーベル裏面にも日産プリンス東京販売と入っています。
再生して聴く事も出来ました。

次の日曜日は新舞子サンデーですね。
クラウンのタイベル交換などの作業入庫が2月になったので、セルシオで行くかクラウンで行くかどっちにしようかと考えています。
Posted at 2018/01/14 22:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

今日で

正月休みも終わりです。
12月31日から今日の8日まで休みでしたが、3日と4日、それと今日の8日は家から一歩も出ませんでした。

折角これだけ休みが有ったのだから何も予定が無い日にクルマ弄りなんかもしても良かったのでしょうが、日頃の疲れを取ってリフレッシュしたいというのも有ったので・・・。

6日の土曜日は愛知トヨタへ行く事になっていたので、

出掛けました。
ついでに先月の新舞子サンデー以来乗っていないクラウンの様子を見に行きました。
バッテリーが上がっていないか心配でしたが、いつもより若干長めのセルを回して無事一発で掛かりました。

ついでに

初詣で受けて来た交通安全のお守りを入れて来ました。

倉庫には

クラウンの横にクラウンが止まっていました。
レンタカーだったのですが、どうやらメルセデスが年末にフロントガラスの飛び石をくらったみたいでその代車らしいです。

愛知トヨタでは

以前発注した部品を引き取って来ました。
一部セルシオとは関係ない部品も入っています。

明日から仕事です。
少々体が鈍っているので明日はしんどいでしょうね。
Posted at 2018/01/08 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

年末は色々と忙しくてなかなかブログをアップ出来ませんでした。
仕事は30日まで入っていました。
日々の仕事と父との食事の用意、それにお正月に弟や甥っ子が父の家に来るのでそれなりの正月料理の用意なども入って自分の事は31日にようやく手を付ける事が出来ました。

そんな中、何とか時間を割いて

3台の洗車をしました。

昨日は

毎年恒例のこれを作りました。

年またぎは地元の神社で毎年集まる小・中学生時代の同級生と初詣に行って来ました。
今日は弟と甥っ子が父の家にやって来て年末に準備をした料理を食べました。
午後から年末に洗車出来なかったプリウスを洗車し、昨日の雨で汚れたRXも洗車しました。

昨年は

名古屋34ナンバーのセルシオが出て来て急遽買い替えという事になりました。

また

弟とのちょっとした会話からまさかのクラウンを増車する事になりました。

今年まずは

免許の書き換えが有ります。
3年前に起こした人身事故で20年振りにゴールドからブルーの免許証になってしまいます。

任意保険をお願いしている保険屋の担当者にゴールド免許じゃなくなる事を話すと、今任意保険を中途更改し長期(3年)で契約すればこの先3年はゴールド免許扱いで割引が使えるというので

手続きをしました。

今月から名古屋で免許の書き換えをする平針試験場が建て替えで駐車場が使えなくなるので

こんなハガキも送って来ました。

私の会社から行けば市バスで乗り換え無し?で行けるかもしれませんが、高校を卒業してから一度も市バスに乗った事が無いので面倒で・・・
何か良い方法は無いか考えています。

今月は誕生月なので

オートバックスから毎年こんなハガキが来ました。
以前何が貰えるのかな?と思ってこのハガキを持っていったらガラスクリーナーを貰いました。
そんな物ならわざわざ行く程の物ではないので、最近は行った事は有りません。

2月には

RXの車検がやって来ます。
勿論受けます。
以前に見積もりを貰いましたが、バッテリーの交換をして約30万円です。
昔父がボルボ960に乗っていた時の初回車検が30万円でした。
輸入車並みです。

3月にはセルシオの車検が来ます。
こちらも勿論受けます。
弄りもあとナビ、レーダー、ドライブレコーダーの取付だけになりました。
春頃までには完了させたいです。

9月には

ヴォクシーが5年になります。
前のキャラバンも5年で代替したので、替えようかなと考えています。
第1候補はサクシードですが、どうなるでしょう?

11月にはクラウンの車検が来ます。
これも受けます。
残りの弄りはホーンの取付くらいです。
今月タイベルの交換や少し気になる点を直す予定です。
全塗装もしたいですが、懐具合次第ですね。

今年はそんな感じの予定です。


今年の年賀状です。

今年も色々クルマ関係のイベントにもお邪魔させて頂こうかと思っています。
本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2018/01/01 23:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22
ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:06:30

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation