• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiponのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

買ってしまいました

先日エミーナを私の会社へ届けて頂いた時に愛知トヨタの担当営業マンとランクル300の話をしていて、私の購入したお店で昨年7月1日のオーダー開始日にメーカーへ発注したランクル300は26台ですがそのうち現在納車済は6台、9月までにメーカーから配車される台数が1台というのを聞きました。

帰られてから私のランクル300はいつ納車出来るのかと考えてしまいました。
来月で契約してから1年になります。買い替えモードに入っているのにいつになるのかわからないというのがもどかしくなってしまい、5日の日曜日に愛知トヨタへ行って来ました。

改めて自分のランクル300を購入した店で私の購入順番は32番目という事でした。今後ロシアへ輸出出来なくなった生産分から何台か日本向けになるという事で若干は改善されると思いますが、半導体や部品の供給遅れもまだ出て来ると思うので、納車までの気を紛らわす(笑)為にランクルプラドを買い替える事にしました。

で、何を購入しようかと考えて以前から気になっていたのが、

ミライでした。
ミライは11月に一部改良が入る予定で現在はオーダーストップでしたが、在庫車でZグレードの色がプレシャスホワイトパールで、メーカーOPがリヤフォグランプ以外全部付いた個体が有るという事で、それで話を進めようとしました。が、補助金を貰うと4年以内に手放した場合、補助金を返却しなければならないとかリセールが良くないとか有って断念しました。

次に考えて納期が比較的早い物という事で浮かんだのがハイエースでした。
ハイエースならランクル300が来た時にそのまま置いておいてサクシ―ドを売却すれば仕事用で使う事も出来るので、

決めてしまいました。
オプションが多くて毎回お約束の注文書が2枚になってしまったので、

オプションの明細はこちらの方がわかりやすいと思います。

メーカーOPはレスOPを除くとアルミホイール以外は全て選択しました。オプションの明細には有りませんが、

モデリスタセレクションから赤で囲ったホイールを契約後に追加で発注しました。

あと、購入資金に目途が付いたら、



赤で囲ったパーツを追加しようかと考えています。

装着したらこんな感じです。

ちなみに購入したグレードは、バン標準ボディのディーゼル2WDのスーパーGLのダークプライムⅡでボディカラーはホワイトパールです。
今のところ納車は8月末から9月前半の予定です。

ランクルプラドは手放すので注文書には下取りになっていますが、今日時点では下取りか他に売却かは決めていません(愛知トヨタにはどちらになってもOKと了解を頂いています)。

今まで仕事用でハイエースやキャラバンを所有していた事は有りますが、プライベートでキャブオーバー型のクルマを選択するのは初めてです。
それと旧いクルマを除いたメイン所有でサンルーフ無しはカリーナED以来です(ヤリスクロスは私のメイン使用前提で購入していないので)。

ハイエースが来たら荷室を遊び仕様前提で色々弄ってみようかと考えています。
あと社外品で色々パーツが出ているので、それも楽しみです。
Posted at 2022/06/12 17:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ
2022年06月12日 イイね!

快適になりました

先日エミーナが帰って来ました。
今回予定していた作業は、
①前後のアブソーバー交換
②純正ステアリングの交換
でした。

ところが愛知トヨタへ持って行く当日にアイドリングが不安定になるという不具合が発生してしまったので、当初1日の作業が追加の作業も含め20日間掛かりました。予定以外の作業をお願いしたのと、追加の作業に必要な部品の入荷に日にちが掛かったのも含めて、何日掛かっても良いからという事でお任せしました。


アブソーバーはカヤバのNEW SRに交換しました。
乗り心地は激変しました。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、新車のようです 笑

エミーナの標準のステアリングは

3本スポークです。
私的にこのステアリングは気に入らないので、当初は

MOMOのこのステアリングを装着しようと思っていました。
以前乗っていたエミーナはこれと同じMOMOのステアリングの中古品を手に入れて取付していました。
今回も同じMOMOのステアリングを取付しようと思って予めヤフオクで新品未使用品を手に入れていましたが、ヤフオクで3ナンバーエスティマ用の4本スポークのステアリングを手に入れる事が出来たので、

取付しました。
こちらのほうがしっくりしていると思います。

アイドリングの不安定案件は、ISCVのローター点検とスロットルボデーの清掃を行って頂いて現在は落ち着いています。

あと内装のクリーニングを業者さんにお願いして作業をして頂きました。
今回、天井は行いませんでした。
気になるような汚れが無かったのも有りますが、昔ルームクリーニングを仕事で行っていた経験で、このエミーナのような天井は作業で毛羽立ってしまうと思ったので、あえてお願いしませんでした。






カーペットに一部取れない汚れが残っていますが、気になっていたシートがキレイになったので満足しています。

今回の作業で、



車検並みの費用が掛かってしまいましたが、とても満足しています。
Posted at 2022/06/12 15:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマにまつわる話 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにプロフィール画像を変えてみました。詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/670643/car/1823893/4123966/photo.aspxをご覧下さい。」
何シテル?   08/21 19:38
クルマが好きでホントは頭までどっぷりクルマの事に浸かっていたいのですが、頭でどっぷり浸かってしまうと色んな意味で窒息してしまいそうなので、首がまわる程度に肩まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:11:27
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:09:22
ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 07:06:30

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【愛車遍歴 38号車】 2011年3月初度登録の20系前期アルファードを中古車にて購入し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
【愛車遍歴 37号車】 ロング標準ボディ5ドア2.8ディーゼル2WDスーパーGL を中古 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年式ハリアーハイブリッド4WDのプレミアムを中古車で購入しました。 私が乗るクル ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
【愛車遍歴 36号車】UCF20セルシオ(B仕様)と併用 ランドクルーザー300ZX 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation