• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

七夕のダム巡り

七夕のダム巡り 今日は七夕。が、私は性懲りもなく、ダム巡りをしていました。今回でメインを回れるので一区切りです。詳細はフォトギャラの「小坂部川ダム~田原ダム~黒鳥ダムの旅」にアップしています。



まずは新見市の小坂部川ダムへ行きましたが、前日の豪雨で国道180号線が高梁市と新見市の境辺りで全面通行止めのため、国道313号線を使い真庭市経由の県道を使って小坂部川ダムへ。


しかし、小坂部川ダムへ続く県道は断崖絶壁の「険道」で途中でたまたま広い場所で建設現場の車両と遭遇した際、「今日はダムへの道はあかんでぇー。土砂崩れがあったからな」ということで、「ここなら誘導したら折り返しできるから」と親切に誘導してもらいました。小坂部川ダムの県道は大佐町の県道58号線と合流しますが、☆77☆さんのゼストぐらいじゃないと厳しいな(。´Д⊂)。




続いて、進路を高梁川水系の成羽川にある田原ダムと黒鳥ダムへ。この二つのダムは新成羽川ダムの貯水量を調整する為に作られたダムです。
まずは画像の田原ダムへ行きましたが、やはり前日の豪雨で県道107号線が通行止めでした。それでも、ダムマニアと思しき人が何人もクルマやバイクを止めて田原ダムの水門を撮影していました。


最後は田原ダムより下流にある黒鳥ダムへ。このダムもいつも以上に水量が多かったですが、迫力のある放流でした。

これで、岡山県内の主要ダムは回れたかなと思います。改めて、岡山は水に恵まれているのかなとしみじみ思うneedでした。

※皆様、増水した川なんぞには近づかないで下さいね。私も下見をしていたので行ったので(-_-;)。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/07 18:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

またまた✨
takeshi.oさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 18:53
だいぶ回りましたね~

頑張って残りのすべてのダムに行ってね!
コメントへの返答
2012年7月7日 18:56
無茶いわんといてよ(。´Д⊂)。小坂部川ダムの県道で苦戦するのに、大佐ダムや高瀬川ダム、三室川ダムなんかヤバそうだよ。
2012年7月7日 19:45
あらっ。

田原ダムから放流されている(@_@)

雨の後だから、凄い流れっぷりだね。

わたしが行った時は、静かなダムだったよ。

沢山、色んなところをまわったね(^-^)☆
コメントへの返答
2012年7月7日 20:37
恐らく今日は、岡山県内のダムは放流しまくっていたと思います。今日回ったダムは他のダム巡りのついでに下見はしましたが、小坂部川ダムは予想外に険峻な隘路でした(-_-;)。
2012年7月7日 20:05
増水してますね~。

コメントへの返答
2012年7月7日 20:38
予想外の増水でした。下見はしないと怖かったです。
2012年7月8日 0:38
こんばんは。
お久しぶりです。

まさに、秘境のダムですね(笑)
うちの近所のダムは、宇治の天ヶ瀬ダム
です。
が、有名過ぎて秘境ではありません。
秘境のダムに行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年7月8日 8:45
秘境…小坂部川ダムは、かなり県道が狭いですがヴォクシーで走破した人がいましたので恐るべしです。

プロフィール

「今日は強風で霰(あられ)が降ったり、かと思ったら晴れ間が出たり、忙しい天気だなあ(-_-;)。」
何シテル?   03/20 09:57
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation