• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

バンダイ 1/100 MG ゼータプラスA2 製作記 その2

地道に作業中。

9月は東海方面に出張で26連泊だったので、幾つかのキットと工具をホテルに持ち込んで作業していたり。(^^;)


ツヤありの基本色で塗装終了。


FS36270(クレオス306)とFS36375(クレオス308)で迷彩にすればそのものズバリの色なのだが、どちらも半光沢の塗料でこの後のデカール貼りに支障が出るため、適当にグレーを混色して塗装。

いまならスプリッター迷彩なのだろうが、ゼータプラスは30年前に当時の米軍の迷彩を反映して企画されたものなので、それをそのまま再現してみた。

濃い方のグレーがちょっと暗い気がする。
この後のつや消しクリアーで明度が上がることを祈るのみ。


ふくらはぎのカバーの後ハメは予定通り成功し、合わせ目消しと塗装が楽に行えた。



ガンプラ製作を再開してから「フレームに使用されているABSのパーツがタミヤのABS用接着剤で接着出来ない」ことが気になっていた。

接着剤でABS用樹脂を溶着できるはずなのだが、ポロッと外れることが多く、パーツを見ても溶着した形跡がない。

ネットで検索してみると、バンダイのABS樹脂にはタミヤのABS用接着剤が使えないらしい。

マジか...



そして、クレオスのMr.セメントS(流し込みタイプ)か、タミヤのセメント(流し込みタイプ)速乾なら使用出来ることがわかった。

マジか...

安い方のクレオスのMr.セメントS(流し込みタイプ)を購入して試してみると、ウニュっと溶着したので一安心。

インターネッツ凄いよ、ありがとう。


まだツヤありの状態だが、主要なパーツを組んで形にしてみた。


そうそう、確かに30年前にモデルグラフィックス誌で見て憧れたゼータプラスだ。
眺めていると若かったあの頃のことを色々思い出し、人生について色々な後悔の念が頭の中を駆け巡ってしまう。


両肩の後ろに立っているバインダーがあっさりした処理になっていたので、当時のゴチャメカモールドに改造してみた。


その他何箇所か弄っているが、説明が面倒なので省略。(^^;)

おでこにメガキャノン(要するに波動砲)を装備したA2型として製作しているが、見た目が重過ぎて特有の軽快感がなくなるので、A1型のおでこも作っておこう。
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2016/12/01 21:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神奈川県警…後手に回ったか
伯父貴さん

海。
.ξさん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation