• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

バンダイ 1/100 RE ディジェ 製作記 完成

Zガンダム放映当時、 ・アムロが乗って登場した時点でズコー! ・突然変異の様な、世界観が違うデザインでズコー! ・左肩のウエポンラックや背中の放熱板等、無理矢理な子供だましの設定にズコー! と、長年どうでも良い存在のMSだったが、映画ガンダムNT(ナラティブ)にルオ商会所有のMSとして登場した ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 00:32:23 | コメント(1) | ガンプラ | 日記
2021年01月02日 イイね!

バンダイ 1/100 MG Zガンダム2.0 製作記 完成

製作中の写真を撮っていたつもりだったのだが、実際には何もなかったのでいきなり完成。 Ver2.0は劇中の姿とは異なり、スマートなWR形態を優先したためかかなり細身になっている。 ただ、設定画の姿は今見ると太すぎて違和感を感じたりもするので、太すぎず細すぎずの自分のイメージ優先で作ることにし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 23:30:59 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2021年01月02日 イイね!

ハセガワ 1/24 R32 GT-R 製作記 その1

2020年12月にいよいよと言うべきかどうして今頃と言うべきか、ハセガワから新金型の新製品として「R32 GT-R」が発売された。 今から30年ほど前の実車のR32 GT-R発売当時、フジミ、タミヤ、アオシマの3社から発売されていて、4社バッテングなんてことは通常では考えられないことだ。 今後 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 21:40:58 | コメント(0) | ハセガワ 1/24 R32 GT-R | 日記
2021年01月02日 イイね!

BEEMAX 1/24 E30 M3 DTM 1991 製作記 その4

アルファ155と同時にウレタンクリアを塗ったのが、2年半前の2018年8月。 アルファ155のウレタンクリア塗装時にシンナーが足りないのではないか?と気付きシンナーの量を増やしたが、まだ少なかったのか表面がガタガタになってしまいずっと放置していた。 何とかリカバリーできないものかと表面を150 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 19:08:21 | コメント(0) | BEEMAX 1/24 E30 M3 DTM | 日記
2020年09月12日 イイね!

キドニーグリルを光らせたい 2

前回の反省を踏まえ、側面発光LEDのクリアドームをグリル開閉アームの後面に貼り付けることにした。 1mの長さでしか売られていなかったので、左右25cmづつに切断して使用した。 真下ではなく斜め前方を照らしたかったので、照射角度を付けるためにタミヤの5mm三角棒で45度を作成した。 画像 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 18:14:47 | コメント(0) | G20 | 日記
2020年09月05日 イイね!

キドニーグリルを光らせたい

後付の純正品で、光るキドニーグリルが発売されたようだが、10万円は払えない。 どうせ自分では見えないのだがどんな感じになるのかは試してみたいので、安価で実現してみることにした。 まずは、電源。 スイッチ操作は面倒なので、エンジンをかけている時のみ点灯させる。 グリルの開閉に関係なく常時点 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 19:58:38 | コメント(0) | G20 | 日記
2020年04月26日 イイね!

バンダイ 1/100 MG MS-18E ケンプファー 製作記 完成

みんな大好きケンプファー 発売は2001年と古いので今の目で見ると相当厳しい。 ネットの写真を見て欲しくなって購入していざ作り始めると、「あれ?こんなんだっけ?」と戸惑うかもしれない。 特に武器は、完全モナカ割りな上に合わせ目消しが大変な上にヒケが多い上に数が多い上に作りが甘い上に.. ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 10:46:59 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2020年04月25日 イイね!

バンダイ 1/100 MG RX-78NT アレックス Ver. 2.0 製作記 完成

2019年はポケットの中の戦争から30周年と言うことで、いくつかのプラモが新発売された。 主役機でもあるアレックスもVer.2.0として、2層構造のチョバムアーマーや劇中未登場のライフルやシールド付きで発売されたが、自分としてはアーマーも武器もいらないので、パッケージ内の半分ほどのパーツは捨 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 00:15:47 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2020年04月24日 イイね!

バンダイ 1/100 MG ガンダムマークII Ver. 2.0 製作記 完成

Ver. 2.0ではあるが、発売されたのは15年前の2005年。 劇場版 新約Zガンダムが公開された時のZガンダム特需のタイミングだが、もうそんなに時が経っているのかと驚く。 逆襲のシャアは32年前で、TV版Zガンダムは35年前なんて恐ろしい話だ。 ウマズラな顔が気になるので、ヘルメットとマ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 00:04:59 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2020年04月23日 イイね!

バンダイ 1/100 MG シナンジュ・スタイン ナラティブVer. 製作記 完成

これを見ているほとんどの人が、「何なのこれ?」状態だと思う。 ガンダムユニコーンに登場したシナンジュの元になったMSと説明しても、「そもそもシナンジュって何?」と言われそうな気がする。 2013年にMGが発売されたが、劇中に登場しないどころかシナンジュからディティールを削除したデザイン(ガ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 21:00:42 | コメント(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation