• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

電動ポリッシャーで磨いてみた

購入から6年半が経過し、走行距離は2万5000キロほど。 昨今の交通事故事情から、「自腹を切ってでも最優先事項」と判断し、両親にトヨタ車ではない自動ブレーキの付いた車を買うことにした。 つまり、G20の購入は一旦保留とし、この車両を維持することに。 その踏ん切りとして、電動ポリッシャーで磨くこと ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 20:04:00 | コメント(0) | F30 | 日記
2019年04月07日 イイね!

バンダイ 1/100 MG バンシィ 製作記 完成

基本的に顔以外はユニコーンと同じ形状だが、劇中では主人公の敵として搭乗するため、悪役っぽい色と武装形状をしている。 右手にはアームド・アーマーBS(ビーム・スマートガン)、左手にはアームド・アーマーVN(ヴァイブロ・ネイル)と、ガンダムの世界ではあまり見ない昔のロボットのような見た目。 今考え ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 18:43:35 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年04月07日 イイね!

バンダイ 1/100 MG バンシィ 製作記 その1

1号機(ユニコーン)、3号機(フェネクス)と来れば、2号機(バンシィ)も欲しくなる。 いやそんなに欲しくないが、一緒に並べたいので今までと同じく短足加工を行ってデストロイモード固定で作ってみる。 1/100(MG)の場合、店で売られているのはマリーダがEp.4~5で搭乗したバンシィ(画像左)。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 16:39:38 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年04月07日 イイね!

バンダイ 1/100 MG フェネクス(ナラティブ ver.) 製作記 完成2

完成してから気づいたのだが、背負っているアームド・アーマーDEに変な空間がある。 映像では、ラダー状の部品でフレーム接続されていることを確認出来る。 キットは、通常のシールド → DE → しっぽ付き と随時映像公開の後追いで拡張されている。 ガンプラの基本として、接着剤不要と言うメーカー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 14:24:10 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年02月16日 イイね!

バンダイ 1/100 MG フェネクス(ナラティブ ver.) 製作記 完成

劇中ではユニコーンモードでの印象が強いので、ユニコーンモードで製作しようと思っていた。 しかし、画面で動いている状態では気にならないが、ユニコーンモードは色/形ともに単調で立体物としては個人的に「サナギマン」的な気持ち悪さを感じるのでデストロイモードで製作することにした。 やはりMGでは短足 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 21:12:57 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月29日 イイね!

バンダイ 1/100 MG フェネクス(ナラティブ ver.) 製作記 その3

フェネクスのサイコフレームはブラックライトを当てると光る蛍光ブルーの成型色。 何か変化があるかなとガイアカラーの蛍光ブルーを塗装した所、若干鮮やかさが増した。 ガイアカラーの蛍光色はクリアーが入っているので、オーバーコートしなくても艶が出るので、このように使用する場合は楽。 クレオスの蛍光色は蛍 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 22:25:22 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月27日 イイね!

バンダイ 1/100 MG フェネクス(ナラティブ ver.) 製作記 その2

模型人口の現象とは裏腹に、最近は色味の異なるゴールドが何種類か売られているので、試してみた。 左から、 ・クレオス ブルーゴールド ・クレオス スーパーゴールド ・ガイアノーツ スターブライトゴールド にそれぞれクリアーコートしたもの ・クレオス メッキシルバーNEXTにクリアーイエローをオーバ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:23:35 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月27日 イイね!

バンダイ 1/100 MG フェネクス(ナラティブ ver.) 製作記 その1

2018年11月末より公開されている映画「機動戦士ガンダムナラティブ」に登場する準主役のMS。 公開前は、自分も含めて多くの人が「しっぽの生えたフェネクスって何だよ...」と半笑いだったと思う。 しかし、劇場で動いている姿を見た後では一転して「ああっフェネクス欲しい~!!」と調べた所、自分が購入 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 19:27:36 | コメント(0) | ガンプラ | 日記
2018年09月15日 イイね!

アオシマ 1/24 西部警察 RS-1、2、3 製作記 その4

さすがに80年代前半に発売された古いモノのため、ボディーパーツ全体的にかなり段差のあるパーティングラインを消したり、全てのスジ彫りの彫り直し処理が必要。 それも3台同時と言う苦行を自分で選んでしまったため時間がかかったが、やっと終了しボディ塗装開始。 レッドとブラックのツートンカラーなので、単 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 14:01:42 | コメント(1) | 西部警察 | 日記
2018年08月26日 イイね!

アオシマ 1/24 西部警察 RS-1、2、3 製作記 その3

古いキットだけあり、表面は荒れ、パーティングラインは派手に暴れ、スジ彫りは甘く、修正が大変。 その上自分が決めたこととは言え、3台同時はなかなか作業が進まない。 まだ大雑把ではあるがボディを整えたので、形にしてみた。 3台とも、ボンネット左右の「エアクラフト製 エアスプリット」とCピラーの「 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 19:39:43 | コメント(0) | 西部警察 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation