• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 納品

納品場所は、何故か袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 フェラーリとその消費税。(^^;) 当初の予定通り、ホクトGTBさんへプレゼント。 やはり、手元から無くなるのは切ないぞ。(^^;) 以前載せた完成写真は露出を間違えて撮影してしまい、補正しまくりの写真だったので、撮り直した写真を。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 00:40:58 | コメント(1) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月30日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その19

2ヶ月半と長々続いた製作記は本日で終了。 やっと完成~!!ヽ(^◇^*)/ 疲れた。(´・ω・`) 恐らく、製作時間は100時間に近いと思う。 実はナンバープレートをまだ製作中だが、写真では公開できないのでブログ的にはこれで完成。 35年以上のモデラー歴の中で、今回が一番難産だった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 00:03:06 | コメント(1) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月24日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その18

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その18
みんカラの画像は圧縮されて赤の発色が悪いような気がしたので、最近はフォト蔵を使用中。 同じ画像を上からブログ標準、掲示板、フォト蔵にアップしてみた。 どうだろう? ウインドウ用に、紫外線を当てると硬化する接着剤を初めて使ったため、上手くいかず難儀したが何とか収まりホッとした所。 サ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 20:51:50 | コメント(1) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月19日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その17

ブレーキを換装してみた。 自己主張強すぎ。(^^;) キャリパーは迷わずゴールド。 赤いボディに赤いキャリパーは、今時センス無いだろうと。 そうかな? ところで、スリットの向きって逆目と順目のどちらが正解なのだろうか? 調べても色々書いてあって判断がつかない、と言う事はどちらでも ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 20:32:46 | コメント(2) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月18日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その16

パーツ毎にマスキングしたり持ち手を付けて塗装。 写真で撮ると結構な数だ。(^^;) ガンプラだと更に凄いことになるが。 フェラーリを作る時は、大抵ボディの赤とそれ以外の黒の2色がメインになるので楽。 そんな訳で、黒をブシュブシューと吹きつけるが、窓を全開にする必要があるので暑い! 乾 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 17:59:31 | コメント(0) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月11日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その15

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その15
強制乾燥中に理由不明で内部から崩壊した部分は再整形&再塗装で何とか復活。 ソリッドカラーで良かった。(^^;) (みんカラの仕様上、画像が変な圧縮をされて赤がぐちゃぐちゃになってしまう) ボディ塗装が乾いたので、研ぎ出しした後コンパウンド2種類で一旦様子見。 後1種類のコンパウンドが残ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 20:52:23 | コメント(0) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年07月02日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その14

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その14
割りと緊急事態。 1週間前に作業中の保護用にボディに貼ったマスキングテープを剥がした。 剥がした後のボディの表面が微妙にしわしわになっていた。 多少気にしながら1500番の耐水ペーパーで研ぎ出しを行い、半日放置。 すると、ツヤ消しになっているはずのボディにツヤが復活。 (写真のCピラーから ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 22:11:39 | コメント(0) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年06月26日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その13

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その13
色々と忙しく...内装を細々と。 フロアマットをそれらしく自作。 マットと内装の下回りを、随分昔に買ったスエード調スプレーで質感を出してみたり。 調べてみると、このスプレーは儲からないと言う理由で10年ほど前に生産中止になったらしい。 簡単にザラザラ感が出せるし、上からラッカー塗装も出来る ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 19:23:05 | コメント(0) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年06月19日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その12

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その12
この1週間はほとんど作業できず。 特に忙しいわけでも無いのに疲れ気味... そんな訳で、マフラーの作り直し。 見えない部分なので元々手を抜かれてゴミみたいな出来だったが、頑張る場所でもないのでそこそこに。 20年ほど前に買った曲げられるプラ棒でエキパイを(見える部分だけそれなりに)作成。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:01:19 | コメント(1) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記
2011年06月12日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その11

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その11
近所のCDショップで、大島麻衣のCDに大島優子の札を付けていた件 白&ピンク&赤&クリアーの塗装が終了。 何だか赤の写りがイマイチ。 タミヤのポリパテってラッカーシンナーに弱いのか? 盛って整形して塗装すると段差。 また盛って整形して塗装すると同じ段差の無限ループ。 何だそりゃ? ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 20:45:36 | コメント(1) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation