• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

レベル 1/4000 スター・デストロイヤー 製作記 その1

この2年ほどは急に製作意欲が湧き、スター・ウォーズとガンプラを中心に大量に製作してきた。 25年以上前からの完成品を含め、全てケースに入れて飾っているが、最近「これらに何の意味があるのだろうか?」と考えるようになった。 小さな写真をブログで紹介する以外に人に見せることはほとんどない。 もし見せた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:23:07 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2017年01月09日 イイね!

バンダイ 1/72 Xウィング 製作記 その1

年末にローグワンを観てテンションが上がりっぱなしなので、再びスターウォーズに方向転換。 1/72のXウィング(写真上)は約2年前にバンダイから発売されていたが、今回ローグワンに合わせて1/144と1/72がセットになった「レッド中隊仕様」(写真下)が発売された。 サイズの異なる2つの機体がセッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 20:03:08 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2016年04月29日 イイね!

バンダイ ビークルモデル スター・デストロイヤー 製作記 完成

全体を完全にブラック → FS16440を雑に → つや消しクリアーの順に吹いて終了。 元が全長1600メートルと言う巨大な設定なので、スミ入れすると巨大感がなくなるのではと省略。 FS16440を吹く際には影になる部分のブラックを若干残すように吹き、その後は完全なツヤ消しになるようにつや消 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 16:26:40 | コメント(1) | スターウォーズ | 日記
2016年04月29日 イイね!

バンダイ ビークルモデル スター・デストロイヤー 製作記 その1

いよいよ待ちに待ったスター・デストロイヤーが発売された! と喜びたい所だが、多くの人が待ち望んでいる形ではなく、何故か手のひらに乗る全長10センチほどの小さなサイズで、昔100円で売られていた宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999のフォーマット。 物価の上昇とともに600円と言う、当時と比較するとか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 00:25:33 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2016年01月13日 イイね!

バンダイ 1/72 Yウイング 製作記 完成

今回は、このキットの元になったゴールドリーダー仕様のまま製作。 エピソード4のラストのヤヴィンの戦い(デス・スター攻撃)で、残念ながらダースベイダーに撃墜された、ゴールド中隊のリーダー機。 骨董品レベルの旧式の機体と言う設定なので、激しい汚し塗装をする必要があるが、ゴミのように汚くなるのを ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 20:26:00 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2016年01月10日 イイね!

バンダイ 1/72 Yウイング 製作記 その1

新年2機目もちょっと地味なYウイング。 どこで出てた?的な、後ろの方で撃墜されるか肝心な所で役立たずの脇役な印象。 しかし、このプラモは信じられないほど出来が良い。(^^) 中身むき出しのボディの再現度が半端ない。 接着剤不要のスナップフィットにも関わらず、パイプ類は全て別パーツ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:17:37 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2016年01月04日 イイね!

バンダイ 1/48 スノースピーダー 製作記 完成

いつものように退色表現をしてスミ入れをしてシャドウを吹いて完成! エピソード5のブルーレイを見ながら、操縦席はウェッジ、砲手席はウェスっぽくヘルメットを塗装。 特徴的なエアブレーキは、完全に開/完全に閉の選択式だが、アクセントとして左側を半開きに改造してみた。 雪の付着については、再 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 20:25:36 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記
2016年01月03日 イイね!

バンダイ 1/48 スノースピーダー 製作記 その1

年明け早々にはちょっと地味なスノースピーダー。 出番は少ないが、エピソード5の冒頭のホスの戦いでAT-ATの足をワイヤーで絡めて倒した有名な機体。 何故2人乗りなのか、ワイヤーは何のために装備されていたのか、エンジンはどこにあるのか等、結構謎が多い。 例によって、一旦ブラックを吹く。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 19:05:25 | コメント(1) | スターウォーズ | 日記
2015年12月30日 イイね!

バンダイ 1/12 BB-8 製作記 完成

組み立てに1日、塗装に1日の2日間で早々に完成。 思ったより小さくて多少悲しいが、かわいいので良しとしよう。(^^) 全体的に白いパーツの金型の調整不足のためか、モールドが甘い。 恐らく、無塗装でも表面にツヤが出るグロスインジェクションと言う、成型後に何らかのコーティングを行う技術が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 20:06:31 | コメント(1) | スターウォーズ | 日記
2015年12月30日 イイね!

バンダイ 1/12 BB-8 製作記 その1

定価を2500円にするためにR2-D2と抱き合わせ。 おまけの方が大きいと言う矛盾。 もうR2-D2は必要ないのだが...(^^;) 色ごとにパーツ分割されていて、全くマスキングを行う必要がないと言う素晴らしい仕様。 頭部に合わせ目が出来てしまうのでそれの整形と、ボディのオレンジ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 19:47:35 | コメント(0) | スターウォーズ | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation