• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

館山 2

館山 2
『天を見よ!見えるはずだ、あの死兆星が!』 館山には星を撮影しに行ってきた。 富士山の5合目がベストな事は分かっているが、カメラの使い方に不安がある今では実家に帰るついでにと。 南の空を撮るには千葉の最南端なら邪魔するものがないだろうと。 子供の頃、良く見ていた天の川が見られるだろうと。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 18:53:36 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2011年04月30日 イイね!

館山 1

館山 1
そう言えば、スイフトで高速を普通に走ったのは初めて。 キツイねこれは。(^^;) 100km/hは5速で3400rpm。 5速直結と思いきやオーバードライブなのにこの回転数。(^^;) キシミ音とかどうでも良くなる。 どうりで高速で飛ばしているスイスポがいない訳だ。 これからは、街中専 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 10:07:21 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2011年04月23日 イイね!

デジイチとか買ってみた

デジイチとか買ってみた
お客さんが真っ白な一眼レフのデジカメを持っていた。 「ちょっと貸してください」とお願いして1枚撮ってみた。 購入決定。(^^;) 今まで触った事も考えた事も無いのに5分で即決。 何を買えば良いのか詳しい人間に聞いてみたが、何を言っているのか単語の意味が全然わからない。 ニコンやキャノンから ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 12:15:37 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2011年04月23日 イイね!

バックカメラを取り付けた

バックカメラを取り付けた
あそこまで内装を剥がしたらバックカメラを取り付けるしか無いでしょう、と勝手に勢い付いたので取り付けてみた。 スイフトは後方視界があまり良くないので、ちょうど良い機会。 こう言う時に困るのが、カメラの選定。 ネットには山ほど情報があるが、純粋な消費者が同じ時期のカメラを比較する事はまず無く、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 11:41:34 | コメント(1) | スイフト | 日記
2011年04月17日 イイね!

室内異音対処 2

室内異音対処 2
今度は、リアからのキシミ音の原因追及の為に内装を剥がして何日か過ごした。 写真は、助手席があるはずの場所から後ろを向いて撮影。 異音の対処は終了したので、現在は全ての内装と助手席を元に戻した。 それはそれで普通になって寂しい。 異音対策 リア編 この状態では外からの音がかなり車内に進入して ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 10:55:29 | コメント(1) | スイフト | 日記
2011年04月10日 イイね!

室内異音対処

スイフトの購入当初から書いていたが、ビビリ音やキシミ音が激しい。 こう言うクルマと言う認識はあるので、メーカーに文句は無いが何とかしたい。 ダッシュボード周りはかなり対処したが、この暖かさで今までと違う場所から異音が発生し始めて困っている。 音は車内を回って聞こえてくるので、ここかなと思った場所 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 14:17:18 | コメント(0) | スイフト | 日記
2011年04月06日 イイね!

スロットルワイヤーメンテ

スロットルワイヤーメンテ
スイフトからE36に乗り換えると、クラッチ、アクセル、ステアリングの重さにビビる。(^^;) ちなみにシフトはスイフトの方が重い。 クラッチはスイフトが軽すぎてペッタペタなのが原因だが、アクセルが重いのは運転が面倒。 日本車のように少し踏んだだけでもドンと加速するような非線形スロットルではない ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 20:55:26 | コメント(0) | E36 | 日記
2011年04月06日 イイね!

春はキシミ音

春はキシミ音
暖かくなってパーツが膨張してきたのか湿気が増えてきたのか、助手席側からキシキシ、ピキピキ音がするようになった。 走りながら内装を手で抑えたりしているが、反対側で遠いので発生場所がわからない。 毎日少しづつ怪しいパーツを外していった。 1日目:フロントドアの内張りを外してみた。 まだ音がす ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 19:54:23 | コメント(1) | スイフト | 日記
2011年04月05日 イイね!

DETOLF組み立ててみた

DETOLF組み立ててみた
早速組み立て。 ガラスって重い。 長さ160センチの枠のないガラスは、持つのが恐ろしい。 と、ビビリながらも特に問題なく完成。 注意点として、 説明書では逆さに組んで最後にひっくり返すようになっているが、下面につける団子のような足を付けなければその必要は無し。 恐らく、逆さにするのは足を付 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 20:25:39 | コメント(0) | 趣味 | 日記
2011年04月03日 イイね!

ステアリング着せ替え

ステアリング着せ替え
とにかく気に入らなかったステアリング6時の位置にあるプラスティック。 ステアリングを回しているとイラッとする。 この部分に装着する、スズキスポーツの「ステアリングスポークカバー」を買ってみたが、裏でマジックテープとボタン固定する方式なので指が触れる部分の感触が良くなさそう。 パンチングレザー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 16:13:21 | コメント(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation