• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

F30 320i 納車後の感想 3

樹脂製のオイルパン。 軽量化と形の自由度が上がりそう。 今はこれが当たり前なのかこれからの技術なのか、自分の勉強不足で不明。 アルミを多用したフロントサスペンション。 ナックルまでアルミ製。 スタビリンクは樹脂製。 軽量化、ここに極まれり!(^^) フロントとは一転してスチ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 19:09:21 | コメント(2) | F30 | 日記
2012年10月14日 イイね!

F30 320i 納車後の感想 2

コストカットが進み、BMWも1シリーズと3シリーズの内装はかなりの量が共通パーツになっていたりする。 んだよ! 昔の方が良かったよ。と安易な感想を評論家気取りで書いてしまったり、新型に対する悲鳴と自己保身を隠すための悲しい感想を目にするが、エンジンルームや車体裏側を見るとそんな浅はかな考えは簡単 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 18:41:16 | コメント(0) | F30 | 日記
2012年10月14日 イイね!

ビルシュタイン BSSを装着

ビルシュタイン BSSを装着
予定通り、足回りをビルシュタインのBSSに交換。 納車された純正の状態で乗ってみると、足はそんなに柔らかくない? 試乗車とちょっと変わったか? そう言えばステアリングが丁度良い感じで軽くない気も... 以前と足回りの仕様が変わったか? と思ったが、高速に乗った途端に道路のうねりでぐわんぐわんと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 17:03:42 | コメント(0) | F30 | 日記
2012年10月12日 イイね!

F30 320i 納車後の感想 1

F30 320i 納車後の感想 1
気になったことや気付いたことをつらつらと。 多分今後も少しづつ。 MT車は、フロント:750kg、リア:760kgとリアが重い。 ドライバーが乗ると丁度良いのか? さすがに重量物が車両中央に集まっている4気筒だけあって運転していてバランスの良さを感じる。 いくら50:50でも、前後に長い6気筒は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 20:31:14 | コメント(1) | F30 | 日記
2012年10月11日 イイね!

とりあえず納車報告

とりあえず納車報告
忙しいので仕事場へ納車してもらい、100メートルほど運転。 タイヤはブリヂストンだったので、一安心。(^^) 変なメーカーだったら、そのまま下取りに出していた所。 マジで買ってたんだ、と改めて実感。
続きを読む
Posted at 2012/10/11 15:30:17 | コメント(2) | F30 | 日記
2012年10月03日 イイね!

あと1週間

色々な手続きは終了し、納車を待つのみ。 割と短期間に新車を買った結果、気づいたことは、 「買う気を見せたらそこで試合終了ですよ」 スイスポの時はディーラに行く前から買う気。 F30の時は、ディーラに入って車両を見た瞬間に買う気。 要するにセールスと話をする前から買う気になってそれを見せてし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 21:44:23 | コメント(0) | F30 | 日記
2012年10月03日 イイね!

スイスポを手放した

スイスポを手放した
そういえば、1週間ほど前にスイスポをドナドナしていた。 「ドナドナ」って、言葉自体の意味はわからないのに誰にでも通じる凄い言葉だな。(^^;) 元々、E36を温存するための通勤用として買ったはずだが、何を勘違いしたのかE36の方を手放してしまった。 通勤用であればきしみ音以外に問題になる所はなく ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 18:59:27 | コメント(0) | スイフト | 日記
2012年10月02日 イイね!

アオシマ 1/24 アヴェンタドール 製作記 その7

やっとボディ塗装。 せっかくなので公式に許されているマット塗装に決定。(^^;) 研ぎ出しが面倒でたまには楽をしたいのもあるが、ドアやエンジンフードを開く際にボディを手で触る事が主な理由。 どうしてもつや有りにすると指紋跡が付いてしまう。 この辺は模型を知らない人でも、係員がこまめにボディ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 19:35:52 | コメント(0) | アオシマ 1/24 アヴェンタドール | 日記
2012年10月02日 イイね!

アオシマ 1/24 アヴェンタドール 製作記 その6

そろそろ塗装しようと思ったが、まだ作業が残っていた。 レーシングカーやスーパーカーは冷却のためかボディにメッシュ(金網)が多く、模型としてその再現方法が色々ある。 一番面倒なのが穴の空いていないただのモールドで、手抜き大好きのフジミに多く、毎度悩まされる。 実車でもほとんどのメッシュ部分が穴の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 19:32:13 | コメント(0) | アオシマ 1/24 アヴェンタドール | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
78910 11 1213
14 1516 17 1819 20
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation