• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

バッテリ上がり防止に

バッテリ上がり防止に通っているアストロプロダクツで見つけたいわゆるキルスイッチ。

バッテリのマイナス端子に割り込ませ、ダイヤルを右に回すと接続、左に回すと切断。

運転している時間より維持って弄っている時間の方が長い自分のような人や旧車乗りに最適。

スイフト用にB型端子、E36用にD型端子用を購入。

太陽電池式充電器と両立出来ないのが玉にキズ...(^^;)

背が高く長さもあるので、エンジンルーム内にバッテリがあるクルマは問題ないが、座席の下やトランクにバッテリのあるクルマは注意が必要。

E36だと、一瞬高さがヤバくないか?と不安になるが問題なく装着完了。

500円前後と、コストパフォーマンスは良し!
Posted at 2011/05/28 14:35:03 | コメント(1) | クルマ | 日記
2011年05月28日 イイね!

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その6

フジミ 1/24 フェラーリF355 製作記 その6週末は天の川を撮りに富士山へ行こうと思っていたが、雨で中止。
梅雨がこんなに早く来るとは...

毎日弄っているが、手を加える必要のある場所が多すぎ。
普通ならボディの塗装はとっくに終わっているはずなのに...

加工せずに作業できるパーツが一つも無く、責任者出て来い!と言う状況がひたすら続いてるわけで。

こんな事、模型歴35年で初めてだ。(^^;)


以下、写真でわからない箇所も含めた改修メモ。

・ボディ裏をポリパテで裏打ちし、フロントバンパーの幅や前後フェンダーを削り込んで大幅ダイエット。
・フロントバンパーの中央をメインに前方に1ミリ延長。
・サイドステップを内側に絞り込む様に整形。
・エンジンフードを作業効率化の為にボディから切り離し、ルーバーを開口。
・ボンネットの吸気口を開口。
・リアウインドウが合わないので、無理矢理固定用のガイドをエンジンフードに作成。
・リアウインドウ後方とボディとの間の隙間を充填(写真の白い箇所)。
・エンジンフード前方の「コの字」型のパーツが大きいので中央で切断して幅詰め。
・リアバンパーの右側が短く、左右非対称なので延長。
・トレッドを各輪0.4ミリ拡大。
・フロントの車軸を前方に0.5ミリ移動。
・リアの車高を0.5ミリダウン。
・座席の足元が狭いので前方へ延長。
・座席の裏のヘコミを充填(シートの形は見なかったことに(^^;))。

まだまだこの先も改修予定が...


ところで、この348にもF355にも似ていないステアリングは一体どういう事だ?(^^:)
Posted at 2011/05/28 13:32:22 | コメント(2) | フジミ 1/24 フェラーリF355 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8910 111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation